新潟県津南町の小学生と中学生各1人が新型コロナウイルスへ感染

新潟県津南町教育委員会は3日、町立小学校の児童1人と町立中学校の生徒1人(いずれも男性)が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。

津南町や十日町市では1日から2日にかけて、特定非営利活動法人Tap(新潟県津南町)の職員と、同法人が7月27日から29日に開催した野外活動に参加した町立小学校の児童の感染を発表しているが(県の3日の発表では、二次感染を含めて累計17人の感染を確認)、今回発表された2人は野外活動には直接は参加していなかった児童と生徒であるという。

【関連リンク】
新潟県長岡市、上越市、胎内市、燕市、柏崎市、魚沼市、十日町市などで計32人の新型コロナウイルス感染症患者(2021年8月3日)

新潟県津南町立小学校2校の児童4人が新型コロナウイルスに感染(2021年8月2日)

新潟県津南町のNPO法人職員が感染、感染者が判明している野外体験活動に参加(2021年8月1日)

© にいがた経済新聞