一見チャジャン麺だけど欧州料理? 気になる食品が韓国で発売

三養食品が「チャジャンですよ」(짜장이라구요)という名のインスタント製品を出した。見た目はチャジャン麺そのものだが、実は欧州料理とチャジャン麺のミックス製品だ。麺の上に乗る具は、野菜、肉などを長時間煮て作る欧州料理「ラグ(Ragù)」だ。価格は1300ウォン(約125円)だ。(日本販売は不明)

(画像:映画「パラサイト」でチャジャン麺は世界的にも有名になっているとか)

ミックス料理という差別化された同製品は、麺に異なる太さの麺を同時に引っ張って交差させる三養食品の手打ち式製麺工法が適用された。

参考記事:辛ラーメンの「汁なし版」が発売へ 日本発レシピなどトレンドを反映

三養食品は、今回の新製品を通じて、着実に広がる韓国のチャジャン麺市場を攻略する計画だ。韓国のチャジャン麺の市場規模は、2018年の2千億ウォンから2020年には3千億ウォンまで成長している。既存製品の「チャチャロニ」に加えラインナップを広げることで史上シェアを伸ばす狙いだ。

(画像:チャチャロニ)

三養食品の関係者は、「《チャジャンですよ》は手打ち式製麺工法とラグスタイルで風変わりな魅力を加えたチャジャン麺」であるとし、「チャジャンですよとチャチャロニを前面に出して、国内チャジャン麺市場で顧客層を拡大し、地位を強化する」と述べた。

参考記事:「韓国式中華」を家で食べれる…モランボンが「韓国式チャンポン」と「チャジャン麺」を発売

参考記事:北海道発キムチブランド「気になるキムチ」が発売 地元秋鮭・アボガド・切り干し大根使用

参考記事:中目黒にヤンニョムチキン専門店がオープン 店舗を持たない(⁈)ゴーストレストランゴーストレストラン")

© 合同会社WTS研究所