「午前で終わりは寂しいけど…」日光市の小中学校で新学期【動画】

夏休みの宿題として制作した絵などを担任教諭に見せる児童=25日午前9時5分、日光市轟小

 栃木県内では25日、日光市の公立小中学校34校で夏休みが明け、2学期の始業式が行われた。

 同市轟(とどろく)小では体育館に全校児童49人が集まった。新型コロナウイルス感染対策として、お互いに距離を保って整列した。

 始業式で清水仁美(しみずひとみ)校長は「この2学期は皆さんが今よりもたくましく大きく成長することを期待しています」と語った。

 栃木県に緊急事態宣言が発令されていることを受け、同市の小中学校は今週、授業が午前中のみ。6年高倉亜依理(たかくらあいり)さん(12)は「学校が始まってうれしいけど、午前だけで終わりは寂しい」。同沼尾(ぬまお)あやかさん(12)は「コロナが心配だけど、2学期は運動会があるので下の学年の子を引っ張って頑張りたい」と目を輝かせた。

 県内の公立小中学校は順次始業するが、オンライン授業の実施や分散登校など市町によって対応が取られる。

© 株式会社下野新聞社