【東京パラリンピック】陸上5000メートル 和田伸也が銅「復活ということで大変良かった」

銅メダルを獲得した和田伸也(ロイター)

東京パラリンピック・陸上競技(27日、国立競技場)、男子5000メートル(T11)が行われ、3大会連続出場の和田伸也(44=長瀬産業)が15分21秒03で銅メダル。2012年ロンドン大会同種目での銅メダル以来、2大会ぶりの表彰台となった。

スタートから好位置をキープした和田は、3000メートル付近から順位を徐々に上げる。最後の1000メートルでは、他選手とメダルをかけた激闘を制し、表彰台を勝ち取った。

レース後には「暑い天候になってタフな状況になったが、自分の持ち味をしっかり発揮して、金メダルを目指した走りができた。金には届かなかったが、メダルに届いた。(16年)リオ大会ではメダルを逃していたので、復活ということで大変良かったと思う」と振り返った。

大阪府出身の和田は大学時代に網膜色素変性症で失明。28歳から本格的に競技を始めると、全盲クラスの国内トップランナーに成長した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社