ハロウィン3色スノーボールクッキー

黒・紫・黄色の三色カラーのハロウィンスノーボールクッキーです。 黒はブラックココア、紫はむらさきいもパウダー、黄色はかぼちゃパウダー。3種類作ると鮮やかさもアップします! 甘さ控えめなので仕上げの粉糖で甘さの調節を。ブラックココアは多めにふるのがおすすめです。 パーティーでつまむ用、可愛いお化けの訪問客への手渡し用、手土産用のラッピングもお試しください♪ 粉を煎るとき、フードプロセッサーで撹拌するときは、黄→紫→黒の生地の順でやると、同じ機材を使っても色がうつりにくいです。 ハロウィン クッキー特集ページはこちら

by ちょりママさん

このレシピの材料


数量:直径2.5cm 54個分

A)薄力粉(ドルチェ)… 50g

A)かぼちゃパウダー… 10g

A)アーモンドパウダー… 50g

A)バター(無塩)… 50g

A)粉糖… 20g

B)薄力粉(ドルチェ)… 50g

B)むらさきいもパウダー… 10g

B)アーモンドパウダー… 50g

B)バター(無塩)… 50g

B)粉糖… 20g

C)薄力粉(ドルチェ)… 50g

C)ブラックココア… 10g

C)アーモンドパウダー… 50g

C)バター(無塩)… 50g

C)粉糖… 20g

粉糖(コーティング用)… 適量

塩… 少々

作り方


1.フライパンに薄力粉、パウダーorココア、アーモンドパウダーを入れて、甘い香りが立つまで(3分ほど)煎る。A)、B)、C)それぞれする。 バットに広げて冷ます。 ※香ばしい風味に欠けますが、省略は可能です。

2.フードプロセッサーにバター、粉糖を入れて全体がなめらかになるまで撹拌する。

3.【1】を【2】に半量ずつ加えて都度、撹拌してポロポロの状態にする。

4.バットに入れて冷蔵庫に入れ、オーブンの予熱(160℃)をスタートする。 ※冷やし過ぎるまとめるのがまとめにくいので、一つの生地を丸めている間は休ませておくペースです。

5.生地を小さじ2くらいとり、手でぎゅっぎゅっとまとめて球状にして天板にのせる。

6.160℃のオーブンで20分焼く。

7.そのまま天板の上におく。 (又はクッキングシートをひいて網に移す)

8.手で触れるくらいになるまで冷まし、粉糖をまぶす(又はふりかける)。 ※C)は多めにふります。A)、B)は色を見せるため控えめに。

9.カップホルダーにハロウィーンカップを入れて、三色スノーボールクッキーを入れて。

10.パーティーでつまむように。

11.一個ずつ袋に入れ、ハロウィンシールを貼り、かごに入れて一人ずつ配る用に。

12.カップに【11】をいくつか詰めて、ナプキンを入れ、リボンを結んで手土産用に。

13.ハロウィンのクッキーレシピ特集に掲載中です♪

© 株式会社TUKURU