10日(金)の天気 各地で晴れて気温上昇 関東でも久しぶりに半袖の出番に

10日(金)の全国の天気と予想最高気温

 きょう10日(金)は高気圧に覆われ、各地で日差しがあり、気温の上がる所が多くなりそうだ。涼しさの続いていた関東でも久しぶりに30℃近くまで気温が上がり、日中は半袖の出番となる見込み。

 また、猛烈な勢力の台風14号がフィリピンの東を北上中で、今後の最新の情報に注意が必要だ。

各地で日差しあり 雨や雷雨は限定的

10日(金)昼前と夕方の天気分布予想

 きのう雨を降らせた低気圧は東へと離れ、日本付近は高気圧に覆われる。

 朝から各地で晴れる見込みだが、北日本を中心に濃い霧の発生する所もありそうだ。見通しが悪くなるおそれがあり、車の運転などに注意が必要。

 午後も日の差す所が多いものの、九州北部や四国ではやや雲が広がり、狭い範囲だが雨の降る所がありそうだ。また、午後は北海道の十勝地方や沖縄・奄美で大気の状態が不安定となり、局地的に雷雨となるおそれがある。沖縄県の先島諸島では風もやや強まりそうだ。

東海以西は広く真夏日に 関東も再び暑く

東京と前橋の気温の推移

 日中の日差しで気温が上がり、最高気温は全国的に25℃以上の夏日となる見込み。東海から西の地域を中心に、30℃以上の真夏日となる所も多くなりそうだ。

 9月に入って平年より気温の低い状態が続いていた関東でも30℃近くまで気温が上がり、久しぶりに半袖の出番となる見込み。

猛烈な勢力の台風14号北上中 12日(日)~13日(月) 先島諸島に接近のおそれ

10日(金)午前3時の台風14号の位置と進路予想

 10日(金)午前3時現在、台風14号は最も強い勢力である「猛烈な勢力」となっている。中心付近の気圧は935hPaで、フィリピンの東を1時間におよそ20キロの速さで西北西へと進んでいる。

 台風14号は今後進路を次第に北西に変え、あさって12日(日)から13日(月)にかけて沖縄県の先島諸島にかなり接近する見込みだ。八重山地方では、12日(日)は猛烈な風が吹き、海上では猛烈にしける見込みで、早めの備えが必要となる。

 その後はまだ予報円が大きく進路が定まらない状況だが、九州から本州付近でも来週にかけて最新の情報に注意が必要だ。

(気象予報士・宮崎由衣子)

© 株式会社ウェザーマップ