台風14号 あす西日本に接近・上陸のおそれ

きょう16日(木)までは台風14号が東シナ海からほとんど動かない状態が続き、前線は九州付近に停滞するでしょう。台風周辺の湿った空気が流れ込み、西日本は雲が多く、九州や四国を中心に雨が降る見込みです。局地的に雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。東日本や北日本は晴れ間の出る所が多いですが、関東や東北太平洋側は雲が広がりやすく、所々で雨が降る見込みです。

台風はあす17日(金)になると東へ進み、西日本に接近・上陸するおそれがあります。18日(土)には近畿付近を通過し、19日(日)には日本の東で温帯低気圧に変わる見込みです。このため、あすは西日本を中心に雨や風が強まり、九州や中国地方では非常に強い風が吹いて大荒れの天気となるおそれがあります。東日本や東北でも雨が降るでしょう。18日は東日本や北日本でも荒れた天気となる見込みです。広い範囲で大雨になるおそれがありますので、土砂災害などに警戒し、西日本ではきょうのうちに台風への備えを済ませるようにしてください。

気象予報士・佐藤 温子

画像について:16日午前9時発表の台風進路図

© 株式会社ウェザーマップ