ラム酒香る!贅沢!チェルシーバンズ!

イギリスの伝統的なパン、シナモンロールの豪華版のような大きい贅沢なパンです。 パーティーはもちろん朝食にも。 シナモンとラム酒がフワッと香り、歯切れのよく、癖になるぱんです。

by あいたんさん

このレシピの材料


数量:21cmケーキ型(7号)1個分

フィリング

レーズン… 150g

オレンジピール… 40g

ラム酒… 30g

ナツメグ… 1g

シナモン… 3g

グラニュー糖… 40g

バター… 30g

パン生地

強力粉… 200g

薄力粉… 150g

ドライイースト… 6g

塩… 5g

牛乳… 160g

卵… 60g

バター… 30g

飾り

アーモンドスライス… 適量

粉砂糖… 適量

水or牛乳… 適量

パン生地


1.強力粉、薄力粉、ドライイーストを加えよく混ぜ合わせる。

2.ボウルに牛乳とバターを入れ電子レンジにかけてバターを完全に溶かす。

3.混ぜ合わせた粉に加熱した2を加えてよく捏ねる。

4.ひとかたまりになって来たら卵を加えて更にこねる。

5.この位の質感になったらOK。 40度40分〜1次発酵。

6.1次発酵中にフィリング作り。 レーズンが浸るくらいのお湯にパスタを茹でる程度の塩を加えてレーズンを茹でる。 (沸騰後2分程度、レーズンを戻す作業です。)

7.茹でたレーズンを湯切りしてオレンジピールと合わせ、ラム酒に付けておく。

8.グラニュー糖、シナモン、ナツメグをよく混ぜておく。

9.バターは常温に戻しておく。使う直前で画像程度の柔らかさになっていればOK

10.2倍程度に膨らんだら1次発酵完了。

11.台の上に出して、ガスを抜く。

12.生地を35×25cm程に伸ばしていく。

13.伸ばせたらバターを上1cm程空けて全体的に塗っていく。その後合わせておいたシナモンシュガーを全体に振りかける。 (空けている1cmがぱんの閉じ目です。必ずバターを塗らないように注意してください。閉じにくくなり、成形時綺麗になりません。)

14.ラム酒を切って、シュガーの乗っている部分全体にフルーツを散らしていく。満遍なく。

15.手前からキュッキュッと締めるようにしっかり巻いていく。最後しっかり閉じる。

16.巻き終わった生地は9等分にして、バター(分量外)orオイルスプレーをした型にバランスよく置いていく。 並べれたら2次発酵(40度35〜で様子を見てください。)

17.2次発酵後。 2倍程度に膨らんだら焼いていきます。 オーブンを180度に予熱してください。

18.全体に卵(分量外)を塗り、アーモンドスライスを適量散らして、180度30~40分程度焼き上げる。

19.焼き上がり。 型の粗熱が取れたら出してケーキクーラーで冷ます。

20.仕上げにお好みの硬さに調節したアイシングを掛けて完成です。冷めてからかけてください。 アイシングは水で作ると半透明、牛乳で作るとはっきり白くなります。

21.断面。 しっかり層が出来ていたら大成功です!

© 株式会社TUKURU