【アーモンドミルクヨーグルト】《アーモンドミルクヨーグルト》のしっとりパウンドケーキ

アーモンドミルクヨーグルトを初めて食べた時に感じたアーモンドの香ばしい風味を、パウンドケーキのほっこり感と合わせてみたいと思い作ってみました。アクセントにオレンジピールを入れたところがポイントです。 焼いた当日はもちろん、次の日はしっとりさが増し、あと味にもアーモンドの風味が感じられて更に美味しくなります^_^

by yonneneさん

このレシピの材料


数量:12切れ

粉類

小麦粉… 180g

ベーキングパウダー… 小さじ2

塩… 小さじ1/2

砂糖… 100g

オレンジ(皮のみ使います)… 1コ

液体

アーモンドミルクヨーグルト… 180g

オリーブオイル… 120g

卵… Lサイズ 2コ

分量外

バター… 大さじ1

粉砂糖… 適量

下準備


①オーブンを180℃に余熱しておく ②パウンドケーキ型の内側にバターを塗っておく (20〜23cmくらいの大きさの型がおすすめです)

作り方


1.Mサイズのボールにふるった小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖の約2/3(大体で大丈夫です)を入れて混ぜる。 オレンジの皮をおろし器でおろし、1の残りの砂糖1/3と混ぜる。 ★オレンジピールの香りを感じるケーキにする為に大切な工程です★

2.1の粉類に2のオレンジピールを混ぜ合わせる。

3.別のLサイズのボールにアーモンドミルクヨーグルトと卵を入れ、泡立て器で混ぜる。

4.混ざったらそこにオリーブオイルを加え、混ぜる。 さらにそこに、粉類を加えて混ぜ合わせる。

5.出来上がった生地をパウンドケーキ型に流し入れ、トントン、として中の気泡を出す。

6.オーブンの下段〜中段に入れ上が良い色目になるまで50〜55分焼く。 串をさして、何もついてこなければ焼き上がりです。もし中がまだ焼けていないのに焼き目がついてしまったらアルミホイルでカバーして中が焼けるまで待ってください。

7.焼き上がったら20分ほど休ませてから型から出す。 お好みで粉砂糖をかけて出来上がりです。 ヨーグルトのおかげでしっとりと、そしてふわふわととても軽い食感です。バターを使っていないのでパクパク食べられてしまいます。

© 株式会社TUKURU