オレンジと紅茶のマーブルパン

紅茶ベースのパン生地に オレンジとチョコチップをたっぷり練り込んだ 大人な味の菓子パンです。

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:8個

パン生地

強力粉… 160g

上白糖… 30g

スキムミルク… 5g

塩… 3g

無塩バター… 20g

紅茶パウダー… 5g

卵黄… 1個分

水… 65g

ドライイースト(金)… 3g

※フルーツシート オレンジ… 100g

※折り込み用バター… 50g

※チョコチップ… 30g

デコレーション

チョコレート… 適量

ピスタチオ… 適量

オレンジピール… 適量

下準備


折り込み用バターを前日に凍らせておく。 オーブンは180℃に予熱。 材料は室温に。 型にショートニングを塗っておく。 デコレーションのチョコ用のコロネを作っておく。 ピスタチオは刻んでおく。

パン生地


1.※以外の生地の材料をホームベーカリーに入れ一次発酵まで済ませる。 ガス抜き後、丸めなおし生地が乾燥しないように 固く絞った濡れ布巾などを被せ10分ほど休ませる。 打ち粉をした台に生地をのせ マーブルシートより一回り大きくなるように生地を延ばし 対角線上にマーブルシート・凍らせておいたバターを乗せる。

2.四方から生地を持ち上げマーブルシートの包んで とじ目をしっかりと留める。 生地に軽く打ち粉をする。

3.生地がくっつかないように時々打ち粉をしながら 30×20cmに伸ばし チョコチップを散らす。

4.三つ折りにして向きを変え 40×12cm程度に伸ばし 縦に4等分してから横に2等分する。

5.切り分けた一つを3股に切り分けて

6.三つ編みをして編み終わりをしっかり留める。 残りの生地も同じようにする。

7.準備した型に入れてつなぎ目をしっかり留める。 35℃20分~35分。 生地がふっくらと膨らむまで二次発酵する。

8.180℃に予熱したオーブンで15分程度 (お手持ちのオーブンに合わせて温度、焼き時間前後2分程度調節して下さい。) こんがりと香ばしい色になっていたら 型から外して 網に乗せしっかりと熱がが取れるまで待つ。

9.熱が取れたら チョコレートを溶かして 細めに作ったコロネにチョコを入れ パンに細くかける。 チョコが固まる前に刻んだピスタチ・オレンジピールを乗せ完成!

10.断面はこんな感じです♪

© 株式会社TUKURU