外国っぽいデコのフレジェ風クリスマスケーキ

少し素朴で、外国風なデコレーションのクリスマスケーキのご紹介です^^ ケーキのまわりを飾っているクッキーを取っても見た目がかわいくなるように、ババロアにはフレッシュのいちごを入れて、フレジェ風にしてみました。 外周のアイシングクッキー(街並みクッキー)の形は、いろんな幅・高さのものがあるほうが見栄えがよくなり、また絵柄は少しラフに描くくらいのほうがかわいいです。 作業工程が多めなので、パーツごとに数日に分けての製作をおすすめします^^ ※レシピの作中表記はアイシングクッキーとなっていますが、立体クッキーの強度を保つために、生地はタルト生地仕様となっています。 ※生クリームはレシピでは150ml使用ですが、デコレーションやクッキーの貼り付けに分量外として使うかもしれないので、はじめから200ml(1パック)全部泡立てておいたほうが作業が楽です。 クリスマスデコレーションケーキ特集はこちら

by いーだっちさん

このレシピの材料


数量:ケーキ本体 5号サイズ

アイシングクッキー(街並みクッキー/もみの木クッキー)

○無塩バター… 100g

○粉糖… 60g

○塩… ひとつまみ

○卵(全卵)… 30g

○薄力粉… 140g

○アーモンドプードル… 50g

○ココアパウダー… 30g

●卵白(アイシング用)… 約20g

●粉糖(アイシング用)… 約100g

●Wilton 8カラーセット(アイシング用)… 適量

●アラザン… 適量(お好みで)

フレジェ風ババロア

卵黄… 2個分

グラニュー糖… 50g

牛乳… 120ml

バニラビーンズペースト… 小さじ1

板ゼラチン… 6g

ラム酒… 小さじ1

生クリーム… 150ml

グラニュー糖(生クリーム用)… 15g

スポンジケーキ… 1枚(厚さ約15mm)

いちご… 約300g

下準備


【アイシングクッキー】 ●無塩バター・卵は、室温に戻しておく。 ●薄力粉・アーモンドプードル・ココアパウダーは、あわせてふるっておく。 ●オーブンは、170℃に予熱しておく。 【フレジェ風ババロア】 ●板ゼラチンは、冷水につけてやわらかくしておく。 ●デコ型(セルクル)の底面にラップを敷いておく。

アイシングクッキー


1.【クッキー生地】 ボウルにバターを入れてやわらかく練り、粉糖・塩を加えて混ぜる。 混ざったら、卵を少しずつ加えてさらに混ぜる

2.あわせてふるっておいた粉類(薄力粉・アーモンドプードル・ココアパウダー)を加えて、さっくり混ぜる。

3.ラップに包んで冷蔵庫で3時間以上(できれば一晩)生地を休ませる。

4.生地が冷えたら、冷蔵庫から出す。 生地をOPPシートで挟むor強力粉(分量外)を作業台にまぶし、3mmの厚さにのばす。 (*`・ω・´)ノ ルーラーを使うと便利だよ!

5.○もみの木クッキー…10×5cmの生地を斜め半分にカットしたものを3枚(6個分)作る。 (1枚は、壊れたときのための予備分) それぞれのクッキーの下側に爪楊枝をさす。 ※作業中に生地が突き破れたら、余り生地で補強する。 ○街並みクッキー…5号ケーキ(15cm)の円周は約47cmなので、街並みクッキーで外周できる分量(枚数)になるように調整しながら、お好みの幅・高さに自由にカットしていく。

6.シルパンやクッキングシートを敷き、170℃のオーブンで14分間焼く。 (*`・ω・´)ノ 使っているオーブンで時間などは調整 and 焦げそうなときは、アルミホイルをかぶせてね!!

7.【アイシング】 ※描く絵柄によって変動しますが、表記されている使用材料(総量)の半量ずつくらいで、街並みクッキー/もみの木クッキーそれぞれ作れます。 ○街並みクッキー…卵白に粉糖を少しずつ加え、絞りやすいかたさに練る。 コルネを作ってアイシングを詰め、お好みの絵柄を描く。 (*`・ω・´)ノ 街並みクッキーはいろんな図柄を描いてみてね!! ○もみの木クッキー…卵白に粉糖を少しずつ加えて練りつつ、同時にWiltonカラーセットの緑や茶色も少しずつ加えて好みの色を作り、絞りやすいかたさに調整する。 ※Wiltonカラーセットは発色がいいので、爪楊枝などを使って様子を見ながら、少しずつ色をつけていく。 コルネを作って詰めたら数ミリの大きさの玉を絞り、スプーンの背などを使って無造作にのばし、もみの木のシルエット(左右半分ずつ)を凹凸をうすく残すイメージで、ラフに描いていく。 半渇きのうちに白のアイシングを所々に加えていく。 (もみの木に降り積もった雪をイメージしながら) お好みで、アラザンを飾る。 完全に乾いたら、裏面も同様に描いていき、お好みでアラザンを飾る。 (*`・ω・´)ノ 作業中、アイシングがかたくなってきたら、レモン汁(分量外)などを1滴ずつ加えて、やわらかくしてね!! (*`・ω・´)ノ 湿気るのが気になるときは、クッキーの裏面にチョコ(分量外)を塗っておくとGOOD!! (アル◯ォートみたいで美味しいwww)

8.スポンジケーキを約1.5cmの厚さにスライスして、型に敷き込む。 ※市販のスポンジケーキは、型(セルクル)の大きさと合っていないことが多いので、隙間ができたときは余ったスポンジケーキを使って埋める。 ※スポンジケーキの端切れは、目の荒いザルやストレーナーなどを使って細かくすると、スポンジクラムとして、デコレーションでも使えます。

9.いちごを並べ、使うまで冷蔵庫に入れておく。

10.【アングレーズソース(クレームアングレーズ)】 卵黄にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。

11.鍋に牛乳・バニラビーンズペーストを入れ、沸騰直前まで中火で温める。 これを3のボウルに少しずつ加えて、混ぜる。

12.4を濾しながら鍋に戻し、とろみがつくまで弱火で混ぜる。 (*`・ω・´)ノ 目安は、アングレーズソースが70℃くらいになるまで!! 鍋底が焦げつかないように、気をつけてね!!

13.とろみがついたら、ふやかしておいた板ゼラチン・ラム酒を入れ、別のボウルに濾しながら入れる。 氷水にあてて、冷やしておく。 (*`・ω・´)ノ 固まらないように、時々そーっと混ぜてあげてね!! ちなみに、冷やしたときのとろみの目安は、ヘラを通したとき、一瞬スーッと線が描けて底がうっすら見えるくらい!

14.生クリームを氷水にあてながら、グラニュー糖(生クリーム用)を2~3回に分けて加え、6~7分立てに泡立てる。

15.少量の生クリームをアングレーズソースに混ぜてなじませ、それを生クリームに戻し加えて、なめらかになるまで混ぜる。 (*`・ω・´)ノ 生クリームとアングレーズソースが同じくらいの濃度(とろみ)だと、キレイに混ざるよ!! 型に流し入れたら、しっかり固まるまで冷蔵庫で3時間以上冷やしておく。

16.【仕上げ】 型から出したら、ケーキのまわりに街並みクッキーを貼りつける。 ※うまく貼れないときは、泡立てた少量の生クリーム(分量外)をクッキーの裏に塗ってから貼るとよいです。 ケーキのトップに、もみの木クッキーを5枚星型に立てる。 (爪楊枝の部分をケーキに突きさす) (*`・ω・´)ノ スポンジクラムやハーブ・フルーツ・クリスマスピックなどをお好みで飾ったら、完成!!

17.(*`・ω・´)ノ ちなみにアイシングクッキーがない状態は、こんなかんじ!!

© 株式会社TUKURU