ピザ風チーズフォカッチャ

フォカッチャに、ピザソースとチーズをのせて、香ばしく焼きました。 牛乳を入れて作ることで、翌日でもしっとり仕上がる惣菜パンです。 今回は、クリスマスの食卓にも合うように、まわりをぐるっと一周、三つ編みで縁取りしました。 華やかなピザ風チーズフォカッチャは、ピザカットがぴったりです。 ぜひ、クリスマスにお試しください。 クリスマス パン特集はこちら

by 小春@ぽかぽかびよりさん

このレシピの材料


数量:直径20cmほど

強力粉… 200g

牛乳… 140ml

砂糖… 大さじ1

塩… 小さじ1/2

オリーブ油… 20ml

インスタントドライイースト… 3g

ピザソース… 40g

ピザ用チーズ… 30~40g

バジル… 適量

下準備


・牛乳は、40℃くらいに温めておく。 ・ピザソース・チーズは、室温に置いておく。 ・天板にシルパンを敷いておく。

生地こね~一次発酵


1.ボウルに、強力粉・牛乳・砂糖・塩・オリーブ油・インスタントドライイーストを入れ、ドレッジで混ぜる。

2.ある程度まとまったら台の上に出し、生地がなめらかになるまで10~15分間こねる。

3.油(分量外)を塗ったボウルに2の生地を入れ、ラップをかけて1.5倍の大きさになるまで、一次発酵させる。

4.パンチを入れて大きな気泡を抜き、生地を4:6に分けて丸め直す。 乾燥しないようにラップをかけ、約10分間休ませる。

5.4:6に分けた多いほうの生地を、めん棒で直径18cmの大きさにのばす。 少ないほうの生地を3等分して細長い紐状にし、三つ編みにする。 ※直径18cmにすると、周りの長さは60cm近くになります。

6.直径18cmの生地の周りに、三つ編みした生地を巻いていく。 巻き始めと巻き終わりは、生地の下に入れてとめる。

7.乾燥しないように、生地が1.5倍の大きさになるまで、最終発酵させる。 ※オーブン庫内に天板を入れ、お湯をはった器と一緒に入れて電源をつけずに置いておくと、乾燥しにくく程よい温かさになります。

8.生地にピザソースを塗り、指で数ヵ所穴をあけ、穴の部分にもピザソースがいき渡るようにする。

9.ピザ用チーズを散らし、180℃に予熱したオーブンで約12分間焼く。 お好みでバジルを散らしたら、完成。

© 株式会社TUKURU