離島4校 遠隔授業に満足感 オンラインで成果報告 県教委「遠隔教育サミット」

遠隔教育サミットで中継された4校の遠隔授業=県庁

 情報通信技術(ICT)を活用した高校での遠隔教育推進に向けた研究発表会が7日、長崎県庁であった。本年度、県立壱岐高など離島4校が連携して取り組んだ遠隔授業について「他校生と話し合う活動で生徒から高い満足感を得た」などの成果が報告された。
 中山間地域、離島に立地する高校の教育環境改善を目的にした文部科学省の委託事業。多様な科目開設や教員不足解消に向けた学校間のネットワーク構築のため県立の壱岐、宇久、奈留、北松西の4校が地歴公民科の遠隔授業に取り組んだ。
 発表会は「遠隔教育サミット」として開かれ、オンラインで配信。文科省職員や県内外の教育関係者計125人が参加した。長崎県教委が遠隔教育の実施状況を説明し、各校の校長が成果として▽他校生との交流▽活動場所の多様化▽専門的な学習-などを報告。機器操作における教員の習熟度などを課題に挙げた。
 また遠隔授業の様子を中継し、参加者が視聴。授業後、生徒から「リアルタイムの現場の様子を知れた」「他校の生徒と議論の場があり、一緒に学ぶ感覚を味わえた」などの感想も発表された。

© 株式会社長崎新聞社