多くの公立小・中学校で終業式 広島

3学期制を採用する県内ほとんどの公立小・中学校で終業式が行われました。24日から冬休みです。

廿日市小学校 光廣敏樹校長「頑張ったことを自分でほめてあげてください」

廿日市市の廿日市小学校では密集を避けるため去年に引き続き体育館には集まらず、校内放送で終業式が行われました。

児童たちはそれぞれの教室で校長先生の話を聞き、担任の先生からは冬休みの注意点などの説明を受けました。

児童「ダンスを習っているので、そのダンスを家でたくさん踊ったり、勉強もちゃんとして楽しく過ごせたらいいなと」

児童「おじいちゃんと最近は話せてないので冬休みでたくさん話したい」

23日、県内では430の公立小中学校で終業式が行われ、24日から冬休みに入ります。

© 広島ホームテレビ