カラフルハートのティグレ

フルーツパウダーを使ったティグレです。 生地はラズベリーパウダーを入れたフィナンシェで、ガナッシュはホワイトチョコのガナッシュにイチゴとカシスのパウダーを使い、味や色のバリエーションを持たせて華やかに仕上げました。 推し色 推し活特集はこちら ホワイトデー 定番の焼き菓子レシピ特集はこちら

by vivianさん

このレシピの材料


数量:6個分

ラズベリーフィナンシェ

無塩バター… 25g

太白ごま油… 25g

卵白… 30g

粉糖… 40g

塩… 1つまみ

薄力粉… 25g

アーモンドパウダー… 18g

ベーキングパウダー… 0.5g

フルーツパウダー ラズベリー… 12g

2種のガナッシュ

ホワイトチョコレート… 60g

生クリーム(35%)… 30g

フルーツパウダー イチゴ… 4g

フルーツパウダー カシス… 4g

下準備


・型に分量外の無塩バターもしくはオイルスプレーを塗っておく。 ・薄力粉・粉糖・ラズベリーパウダー・アーモンドパウダー・ベーキングパウダー・塩は合わせてふるっておく。 ・オーブンは160℃に予熱しておく。

フィナンシェ


1.卵白を湯せんにかけ、40℃くらいに温める。

2.耐熱ボウルにバターと太白ごま油を入れ、レンジで50℃に温め、保温しておく。

3.1にふるっておいた粉類を加え、ホイッパーで泡立てないようにぐるぐると混ぜる。

4.保温しておいた2を加え、生地に光が出るまでホイッパーで混ぜる。

5.絞り袋に入れ、型の8分目まで絞り入れる。

6.160℃(オーブン計で計った実測)で18~20分間焼いて出来上がり。 あまり高温で焼くと焼き色が付いてしまうので、低い温度で焼きます。

7.竹串をさして生焼けの有無を確認し、焼けたら取り出し、ケーキクーラーの上で冷ましておく。

8.耐熱ボウルにホワイトチョコレートと生クリームを入れ、レンジで40℃くらいに温める。

9.ホイッパーをボウルの底に付けたままぐるぐると混ぜ合わせる。光沢が出たらOK。

10.ガナッシュを2等分し、それぞれにイチゴパウダー、カシスパウダーを入れてよく混ぜ合わせる。

11.絞れるかたさまで冷ましたら、丸口金をセットした絞り袋に入れ、ハート型フィナンシェに絞る。

12.2種類のガナッシュを絞って出来上がり。

13.仕上げにそれぞれ分量外のパウダーを茶こしでふるう。

© 株式会社TUKURU