あなたの街の最新ニュース 2月8日放送分

東京都内にある全62区市町村のニュース・話題をピックアップしてお伝えします。

<小金井市 3市の住民情報共同利用に参加>

東京・小金井市は、多摩地域の3市で共同利用している住民情報システムの取り組みに参加することを決めました。システムは住民記録や福祉などの市民窓口で使うもので、共同利用することで市の費用負担を軽減できるなどのメリットがあるということです。

<町田市 医師会長の3回目接種動画を配信>

東京・町田市は新型コロナワクチンの3回目接種について、市の医師会会長の解説動画を配信しています。追加接種の必要性や安全性について発信しています。

<府中市 長田選手に市民スポーツ優秀賞>

東京・府中市は東京パラリンピックのシッティングバレーボールに出場した長田まみ子選手に「府中市民スポーツ優秀賞」を贈ることを決めました。

<世田谷区 緊急対応!車両でPCR検査を開始>

東京・世田谷区は感染拡大に伴って需要が急増しているPCR検査について、区の緊急対応として"検査用の車両”を活用した検査会場を開設しました。市販の検査キットなどで「陽性疑い」と判定された人が対象で、医師の診断を伴う確定検査が可能です。

<港区 4区合同、東京ドームで集団接種開始へ>

東京・港区は文京区・新宿区・板橋区と合同で、3月3日から東京ドームで新型コロナワクチンの集団接種を始めます。接種した人には読売ジャイアンツのオリジナルマスクなどがプレゼントされます。

<大田区 親子で学べる環境イベントを開催中>

東京・大田区は環境学習イベント「エコフェスタワンダーランド」をオンライン開催しています。親子で環境について学べる動画などを配信しています。

© TOKYO MX