【JR東海】大人気!「飯田線秘境駅号」今春も運行

JR東海は、急行「飯田線秘境駅号」を今年の春も運行すると発表しました。

急行「飯田線秘境駅号」は、特急列車では通過する秘境駅に次々と停車することから、非日常感溢れる鉄道の旅を楽しめる列車として人気を集めています。運行時は、秘境駅ランキングで上位10位以内に入る小和田駅(ランキング3位)、田本駅(同5位)、金野駅(同6位)、中井侍駅(同10位)をはじめ、為栗駅、千代駅、伊那小沢駅、柿平駅にも停車します。今年の春の運行予定は以下の通りです。

運転日

3月26日(土)・27日(日)、4月9日(土)・10日(日)・29日(金・祝)・30日(土) 計6日間 [各日 上下各1本]

運転区間

(下り)全日 豊橋駅→飯田駅
(上り)3月26日(土)・27日(日)、4月9日(土)・10日(日)・29日(金・祝) 飯田駅→豊橋駅、 4月30日(土) のみ 元善光寺駅→豊橋駅

編成

373系(3両)

特徴

  • 道中の景勝地「S字鉄橋」等を徐行運転・車内放送でご案内
  • 駅員や乗務員によるお見送りなどのおもてなしを実施
  • 4月30日の上り列車は、同日開催のさわやかウォーキングと連動し、急行「飯田線秘境駅号」初となる元善光寺駅を出発

乗車には、乗車券のほか急行券・指定券が必要で、乗車日の1ヵ月前の午前10時から全国のJRの主な駅で発売されます。

© 合同会社総合戦略研究会