2日(水)夜は関東で雨の所も 週末は冬型強まる 北日本中心に天気荒れるおそれ

 2日(水)午後は太平洋側を中心に晴れて、東・西日本にかけては気温が上がる見込み。日本海側でも晴れ間の広がる所があるが、積雪の多い地域は引き続きなだれや落雪に注意が必要だ。
 なお、今夜は関東など一部で天気が崩れ、あす3日(木)は北日本や北陸で雪や雨の所が多くなる見通し。

空模様を気にかけて

 2日(水)午後は晴れる地域が多いが、関東の天気は今夜にかけて下り坂に向かいそうだ。湿った空気が流れ込む影響で、東京を含む南部を中心に雨雲が広がり、今夜遅くにかけて千葉など沿岸部は局地的に雷を伴う見込み。この時間は晴れている所が多いため、今夜にかけては天気が変わりやすいと意識した方が良さそうだ。

週末 北日本は風雪模様

 日本海から低気圧が近づく北日本は、3日(木)は日本海側で早い時間から雪や雨となる見込み。その後、夕方にかけては北日本の太平洋側や北陸でも、天気の崩れる所が多くなりそうだ。北日本を中心に風が強く、雪が降る地域はふぶく所があり、見通しが悪くなるため注意が必要だ。4日(金)は北日本や北陸の天気は回復するが、西日本は午前中から雲の広がる所があり、午後は九州や四国で雨の降る可能性がある。

 5日(土)は北陸から北の各地で再び湿った雪や雨となり、6日(日)にかけては寒気の流れ込みに伴い、山地を中心に積雪となる所がありそうだ。土曜日は全国的に南風の影響で気温が上がるが、西日本は先行して風が冷たくなり始め、日曜日は日本海側を中心に前日より寒くなる見通し。北陸や北日本は週明けにかけても、強風や高波、山地を中心に大雪やなだれなどに注意が必要となる。

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ