ウクライナやロシアのクラブ所属の外国籍選手が移籍可能に FIFAが特別措置

 ロシアのクラブに所属する外国籍選手や監督は、現行契約に関係なく他クラブと自由に契約を結ぶことが可能となった。

FIFAがロシアに制裁 試合での国名、国旗、国歌の使用を禁止

 国際サッカー連盟(FIFA)は7日、ウクライナ侵攻を受け現在ロシアでプレーする約100人の外国人選手を、夏の移籍市場が開幕する前に他クラブとの契約締結を承認。アメリカ紙『ニューヨーク・タイムズ』によると、FIFAは各国のプロサッカーリーグによって構成されるワールドリーグフォーラムや欧州サッカー連盟(UEFA)、国際プロサッカー選手会(FIFPro)と会議の末今回の特別措置を決断し、シーズン終了までロシア以外の国でプレーが可能となったと報じている。

 またFIFAは、すでにウクライナやロシアを離れている外国籍選手も含め、所属先のクラブは4月7日まで最大2名の選手登録を承認。FIFAは声明で「ロシアによるウクライナでの継続的な武力行使を改めて非難し、敵対行為の迅速な停止と平和への復帰を求める」と言及した。

ウクライナやロシアのクラブに所属する外国籍選手が他クラブへの移籍が可能に Photo Quality Sport Images

© 株式会社SPOTV JAPAN