【フロリダ産グレープフルーツ】グレープフルーツタルト

グレープフルーツの皮と果肉の両方を使い、丸ごとグレープフルーツ使い切りレシピです。皮をピールにすることで、加熱しても香りが飛びにくくなっています!

by としゆたとさん

このレシピの材料


数量:タルトカップ10㎝✖️3個分

グレープフルーツタルト

薄力粉… 40g

卵黄… 2個

上白糖… 50g

牛乳… 200g

グレープフルーツ果汁… 大さじ2

バニラオイル… 少々

パイシート… 3枚

スプレー油… 少々

タルトカップ… 3個

下準備


【ピール作り】グレープフルーツをよく洗う。皮と果実を切り取り、皮の白いワタの部分をスプーンで取る。5㎝の細切りにする。 細切りにした皮を鍋に入れてひたひたの水を入れる。火にかけて沸騰させる。ザルにあけてゆでこぼす。これを2回繰り返す。 水300gとグラニュー糖を入れて、水分がなくなるまで煮詰める 水分がなくなり、ツヤがでてきたら火をとめて、冷ます。

フルーツタルト


1.牛乳は沸騰直前まで温める。 ボウルに砂糖、薄力粉を入れてホイッパーで撹拌する。牛乳、バニラオイルを入れてさらに撹拌する。

2.よく混ざったらレンジ600Wで2分加熱する。周りが少し固まってくるので、取り出してホイッパーでよく撹拌する。さらにレンジで2分温める

3.2回加熱が終わったら卵黄を1つずつ入れて撹拌する。グレープフルーツ果汁も少しずつ入れる。

4.全ての材料を入れ終わったら乾燥しないようにラップをして冷ます

5.パンシートを麺棒で伸ばす

6.タルトカップにスプレー油を吹きかけておく。パイシートをカップに入れてフォークで穴を開ける

7.カスタードクリームを入れる。上にグレープフルーツの果肉をのせる

8.オーブンを190度に予熱する。15〜18分焼成する。冷めたら飾りのミントを乗せる。

© 株式会社TUKURU