運玉100円→200円 鵜戸神宮38年ぶり値上げへ

亀石めがけて運玉を投げる観光客ら

 日南市の鵜戸神宮(黒岩昭彦宮司)は、名物として観光客らに人気のある運玉=写真=の初穂料(料金)100円を、7月1日から200円に値上げする。製作者の減少や、新型コロナウイルス禍の影響などにより安定的な生産が難しくなったためで、値上げは1984(昭和59)年以来38年ぶり。関係者は「社会状況を考えると、苦渋の選択」と理解を求めている。

© 株式会社宮崎日日新聞社