桜と抹茶のロールケーキ

ぜひ桜のシーズンに作ってもらいたいロールケーキ。 桜吹雪をイメージしたロール生地にほんのり桜色のクリームと桜あんのピンク色が可愛らしいですよ♪

by ぶうちゃんさん

このレシピの材料


数量:24㎝X28㎝(底)天板一枚分

ロールケーキ生地

卵… 3個

上白糖A… 15g

太白ごま油… 20g

牛乳… 20g

薄力粉… 45g

抹茶… 5g

上白糖B… 30g

桜の塩漬け… 20gぐらい

桜クリーム

桜あんA… 100g

クリームチーズ… 30g

桜リキュール… 小さじ2

生クリーム… 100g

桜あんB… 100g

下準備


・桜の塩漬けの塩抜きをしておく。(ロールケーキ作り方①) ・天板にオーブンシートまたはコピー用紙を敷いておく。 ・薄力粉と抹茶をあわせてふるっておく(最低2回) ・オーブン210℃にて予熱する。(実際の焼成温度は190℃です) ・クリームチーズは常温にしておく。 ・丸口金12もしくは10をセットした絞り袋に桜あんBをいれておく。

ロールケーキ生地作り


1.分量外の水に桜の塩漬けを入れ、塩抜きをする。

2.桜の塩抜きをしたら、キッチンペーパーでしっかり水気をとる。軸が長いようだったら、キッチンバサミ等でカットしておく。もし、桜の花びら内にゴミ等がついていたら、必ず取り除いておく。

3.天板にオーブンシートを敷き、塩抜きした桜の塩漬けを適当に並べる。巻き始めの部分には桜の塩漬けは不要のため、並べなくてもいいです。

4.卵を卵黄と卵白にわける。 卵白は別のボールに入れておく。 卵黄に上白糖Aを入れ、白っぽくなるまでポイッパーで混ぜる。

5.④に太白ごま油を少しずつ混ぜ、牛乳も少しずつ混ぜる。

6.下準備でふるっておいた薄力粉と抹茶をもう一度ふるいながら加え混ぜる。

7.④の卵白と上白糖Bでメレンゲを作る。 卵白をハンドミキサー低速でほぐし、高速で6分立てぐらい泡立ったら、卵白用上白糖を2回にわけて加え、その都度泡立てる。しなやかでしっかりしたメレンゲを作る。

8.⑥にメレンゲを3分の1を加え、ホイッパーですくうように混ぜる。残りのメレンゲを加え、ゴムベラでメレンゲの泡が消えないように混ぜる。

9.下準備した型に流し入れ、カードで四隅に生地を入れる。カードを寝かして、生地を平らにする。桜の塩漬けが動かないように生地を平らにする際、あまり生地を乱暴に扱わないように。 台の上に天板を打ち付けて空気抜きし、オーブンへ入れる。 190℃のオーブンで約10〜12分焼く。 *焼成時間・温度はお使いのオーブンよって違いますので、調整してください。

10.焼き上がったら、オーブンから出し、台の上に打ち付けて蒸気を逃がす。すぐに天板から生地を取り出し、冷ます。 粗熱がとれたら、表面が乾燥しないようにオーブンシートをかけておく。

11.常温のクリームチーズをなめらかなクリーム状になるまでホイッパーで混ぜる。だまがないようにする。

12.①に桜餡を数回にわけて混ぜる。桜リキュールも加える。

13.②を溶きのばすように生クリームを少しずつ加え、ホイッパーで優しく混ぜる。(生クリームをすこしずつ入れるのはダマになるのを防ぐため。)8分立てになるまで、混ぜる。 クリームチーズが入っているので、急に泡立ってボソボソになってしまうので、気を付ける。

14.冷ましたロールケーキ生地のオーブンシートをはがす。 <注意> 桜の塩漬けがはがれないように丁寧にはがすこと。 オーブンシートに桜の塩漬けの面を下にしたロールケーキ生地を置く。その際に桜の塩漬けを並べてない部分を巻き始めとして手前にしておく。

15.生地の上に桜クリームを全体に塗る。 手前側が少しだけ厚めになるように塗る。 絞り袋にいれた桜あんを2本並べて絞る。

16.手前をオーブンシートごと持ち上げて、芯となる部分を作り、あとは紙を向こう側へ引っ張り、巻く。巻き終わりの部分が下になるようにする。巻き終わったらオーブンシートごとラップで巻いてきっちり固定し、冷蔵庫で半日ほど休ませる。

17.冷蔵庫で休ませ、生クリームを落ち着かせてからカットする。

© 株式会社TUKURU