北は次第に天気回復 東~西は次第に天気崩れる

23日(土)は、閉塞した前線を伴った低気圧がオホーツク海を北東進します。このため、北海道では朝までは所により雨が降り雷を伴う所もありますが、低気圧や前線が離れるとともに、次第に天気は回復に向かうでしょう。
一方、朝鮮半島付近の高気圧が日本海中部付近に移動するため、東北から東日本は晴れる所が多くなる見込みです。ただ、高気圧の縁辺には風の収束域が生まれ、午前中の東北日本海側や北陸では、雨の降る所があるでしょう。関東も夕方以降、にわか雨の所がありそうです。
また、華中から東シナ海を経て日本の南にのびる前線の影響により、西日本では雲が広がりやすく、九州では昼頃から所により雨が降る見込みです。
南西諸島も雨の降る所が多く、所により雷を伴うでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風にご注意ください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:23日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ