全国的に気温高かった 東北北部で史上最も早い真夏日も 4月の天候まとめ

4月の天候まとめ 出典=気象庁HP

 気象庁は2日(月)、4月の天候まとめを発表した。全国的に気温が高く、特に北・東日本でかなり高くなった。東日本の太平洋側は降水量がかなり多かったが、北日本の太平洋側と沖縄・奄美の降水量はかなり少なかった。

気温高かった

 4月前半を中心に高気圧に覆われて晴れたことや、暖かい空気が流れ込んだ時期があったため、全国的に気温は高く、特に北・東日本ではかなり高くなった。11日には、岩手県で観測史上最も早い真夏日を観測した。

降水量 地方によりばらつき

 4月後半を中心に、前線や低気圧が本州南岸付近をたびたび通過したため、東日本の太平洋側は降水量がかなり多かった。一方、高気圧に覆われる日が多かったため、北日本の太平洋側の降水量はかなり少なく、北日本の日照時間はかなり多くなった。また、沖縄・奄美は気圧の谷や湿った空気の影響を受けにくく、降水量はかなり少なかった。

【月平均気温の高い方から1位を更新した地点】
 帯広  8.3℃(平年差+2.3℃)
 室蘭  7.8℃(平年差+1.7℃)
 広尾  7.3℃(平年差+2.1℃)
 苫小牧 6.8℃(平年差+1.5℃)
 釧路  5.6℃(平年差+1.6℃)
 根室  5.5℃(平年差+2.0℃)

【月降水量の多い方から1位を更新した地点】
 大島 537.5ミリ(平年比217%)
 銚子 293.0ミリ(平年比230%)
 千葉 226.0ミリ(平年比205%)

【月降水量の少ない方から1位を更新した主な地点】
 帯広 2.0ミリ(平年比3%)
 浦河 2.5ミリ(平年比3%)
 江差 6.5ミリ(平年比9%)など北海道の計7地点

【月間日照時間の多い方から1位を更新した地点】
 西郷(島根) 249.0時間(平年比131%)
 米子(鳥取) 232.5時間(平年比128%)

© 株式会社ウェザーマップ