大雨警戒 太平洋側は発達する雨雲の通り道に 14日(土)にかけて雨量多く

前線や低気圧の影響で、西・東日本の太平洋側は14日(土)にかけて、局地的に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降るおそれがある。土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意が必要だ。今回の雨は一過性ではなく、いったん小康状態になっても、時間を置いて再び勢いを強めるので注意が必要となる。

次々と雨雲が

 九州南部は12日(木)夕方にかけてと、あす13日(金)午後に発達した雨雲がかかる見込み。四国の太平洋側は、12日(木)夕方~夜遅く、さらに13日(金)夜~14日(土)明け方にかけて、就寝中でも雨音や雷鳴で目が覚める所がありそうだ。

 近畿や東海も、雨の量がトータルでかなり多くなる見通し。近畿は13日(金)夜遅く~14日(土)は、一気に雨量が多くなるおそれがある。東海の雨のピークは13日(金)未明~朝と、13日(金)夜~14日(土)朝になりそうだ。関東も南部を中心に、13日(金)朝の通勤通学の時間帯と、14日(土)の早い時間に雨脚が強まる見込み。

日曜日は回復か

 太平洋側の発達した雨雲は14日(土)昼前には海上へ抜けるが、河川が増水していたりするなど、大雨の影響が残ることは間違いなさそうだ。また、土曜日の日中は北陸や北日本でぐずついた天気が続き、関東は夕方から北部を中心に、にわか雨の可能性がある。 

15日(日)は日本海側を中心に晴れ間はあるが、東京あたりは日差しがあっても一時的と考えられる。なお、西から早々と雨雲が近づく影響で、週明け16日(月)は西・東日本で再び雨の範囲が広がり、降り方が強まる可能性がある。(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ