“江凸崎流 ゆったりチルキャンプ(前編)” 高性能火吹き棒が超ロングに変身!? 話題の万能プライヤー登場【おぎやはぎのハピキャン】

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」。今回はプレゼンキャンパーだった「とろサーモン 村田さん」が急遽お休みに!代役としてお笑い芸人ゆったり感の江凸崎 馬門(えとつざき・ばもん)さんを迎え、ゲストはスチャダラパーのBoseさん。気軽に楽しめるキャンプをテーマに、大自然の中でゆったりリラックスできるチルキャンプ!...スタートです。

プレゼンキャンパー急遽交代!芸人 ゆったり感・ 江凸崎 馬門さん ゲストはスチャダラパーBoseさん

おぎやはぎのハピキャン「シーズン27」となる今回は、いつもとはちょっと違う展開...

Jeep アンリミテッドサハラPhotographer 吉田 達史

仲間と待ち合わせしたキャンプ場へ、Jeepアンリミテッドサハラ(カラー:スナッズベリー)を駆使してやってきた「おぎやはぎ」のお二人。

到着時、いきなり見ず知らずの人???が駐車スペースに誘導してくれました...

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

オーラーイ!オーラーイ!

[ 画像が省略されました ]

あれ、あそこにいるのって……誰?

今日って、とろサーモンの村田がプレゼンキャンパーなんじゃなかったの?

Photographer 吉田 達史

そう、今回のプレゼンキャンパーは、シーズン11に出演したお笑いコンビ とろサーモンの村田さんだったのですが……前日に体調不良になってしまい、急遽、代役の方に来ていただいたんです。

[ 画像が省略されました ]

江凸崎 馬門(えとつざき・ばもん)です...よろしくお願いします

[ 画像が省略されました ]

覚えづらっ!

[ 画像が省略されました ]

その名前、やめたほうがいいんじゃない?

お笑いコンビ ゆったり感・江凸崎馬門さんPhotographer 吉田 達史

今回、村田さんの代役でプレゼンキャンパーを務めてくださるのは、お笑いコンビ ゆったり感の江凸崎 馬門(えとつざき ばもん)さん

なんとも不思議な名前ですが...昨年に改名企画があり、占い芸人に言われて改名したんだとか。

[ 画像が省略されました ]

なんて呼べばいいの?

[ 画像が省略されました ]

馬に門で、バモンでお願いします!

[ 画像が省略されました ]

あ、バモンって漢字だったんだ!

キャンプインストラクターの資格を見せる馬門さんPhotographer 吉田 達史

村田さんとは普段、一緒にキャンプをする仲なので、おおよそどんな感じのキャンプをしているかは把握してるそうです。

[ 画像が省略されました ]

実は昨年キャンプインストラクターの資格も取りまして……

[ 画像が省略されました ]

じゃあ今日は全部お任せしちゃっていいわけだ

今回は、村田さん流のキャンプにならって、ソロキャンプをベースとした、“ガツガツせず ゆったりリラックスできるチルキャンプ” を提案してくれるそうですが、一体どんなものになるのでしょうか?

プレゼンターが“ゆったり感”だけに......笑

スチャダラパー・BoseさんPhotographer 吉田 達史

そして、ゲストは、ヒップホップグループ「スチャダラパー」のBoseさん

普段はファミリーキャンプなどを行うため、キャンプ経験は豊富なようですが、ソロでのキャンプは経験がないと言う...また、この番組を観ていただいており楽しみに参加。

そして、Boseさんといえば「車好き」ということで有名ですが、今回、素敵なカスタムカーに乗ってキャンプ場入りしており、一同興味津々...。

Boseさんの愛車を拝見

リノカ・ユーロボックス(Boseさん流カスタム仕様)Photographer 吉田 達史

これは……見た目はフォルクスワーゲン・ゴルフのようだけど、TOYOTAのエンブレムが?

[ 画像が省略されました ]

「プロボックス」の顔の部分をリノベして「ゴルフ風」にしてるんだよね。

こちらの車はFLEX(フレックス)さんが手掛けるリノベーションカーのひとつで、トヨタの商用バン・プロボックスの内外装をカスタムしたもの。

なかなか見ない……というか、Boseさんが特注で作ったというこの車に、同じく車好きの矢作さん、小木さんも大興奮!

キャンプ番組ですが、この時だけは車番組のような盛り上がりを見せていましたよ。

ロケ地「玉川キャンプ村」紹介!都心から約2時間で大自然を体感!場内で川遊び&大人数宿泊可能

今回お邪魔したキャンプ場は、山梨県小菅村にある「玉川キャンプ村」。

所在地は山梨県に入りますが、東京都の境、奥多摩に近いため都心からわずか2時間と比較的アクセスが良く、緑に囲まれた山々と川に癒される、昔ながらの雰囲気を持ったキャンプ場です。

ログハウス外観Photographer 吉田 達史

約1万坪を誇るという敷地には、車の乗り入れ可能な50のキャンプサイトと様々なバンガロー・キャビンがあります。(25名まで泊まれる大型のバンガローなどもありますよ)

山々に囲まれ大自然を堪能
場内を流れる玉川のせせらぎが心地良い

キャンプサイトのすぐ隣には小菅川の支流・玉川が流れています。流れも穏やかで澄んでおり、晴れた日はとっても気持ち良い!

また、川ではヤマメやニジマスを放流しているので、釣り放題になっています。

滑り台の先は...玉川
自然を活かしたウォータースライダー?

滑り台なんかも設置されており、お子さんと一緒に川遊びするのにもピッタリ!大自然を体感できるキャンプ場です。

【玉川キャンプ村】

所在地:山梨県北都留郡小菅村2202

TEL:0428-87-0601

HP:https://www.tama-camp.com/

【基地作り】バンドック ソロ ティピーテント設営! 馬門先生のロープワーク講座開講

車から荷物を下ろして、早速、基地作り(テント設営)です。

今回、村田さん愛用のテントを1セット借りて、番組側でそれと同じものをもう1つ用意。2つのテントを設営していきます。(馬門さん&小木さん、Boseさん&矢作さんの2人1組で基地作りです)

もちろん、借りものなので、テントの組み立て方は誰もわかりません(笑)

キャンプインストラクターの馬門さんが主導しますが……初めてということもあり苦戦。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

すみません!裏表逆でした!

[ 画像が省略されました ]

あいつのいうこと信用できねーな!

今回使用したのは人気メーカー バンドックのソロティピーテント!設営しやすく、前室も広いワンポール型のテントです。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

え…これパズルだ。全然わかんない。

Boseさんは悩んでいますが、こちらのテントは慣れれば10分程度で組み立てられる比較的お手軽なテント!

Photographer 吉田 達史

馬門さんと一緒に、スマホで作り方を確認しながら組み立てていきます。

ペグ打ちをして順調に組み立てていたんですが、ここで問題発生!

村田さんのテントが、純正品ではないポールを使っていたため、サイズが合わず、ロープを使って固定する必要があることが判明!

この番組でも何度も実践しているロープワーク(直近では、前回の阿諏訪さんの時にもやりましたよね)ですが、小木さんは覚えているでしょうか?

馬門さんによるロープワーク講座

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

まずペグの部分は、長さを調節できる自在結び……

[ 画像が省略されました ]

自在結び?聞いたことないけど

小木さん!!1ヶ月半前にロケでやったばかりですよ(笑)

[ 画像が省略されました ]

前に教えてもらったけどな!

矢作さんは存在は覚えていましたが、やり方は覚えていない様子。阿諏訪さんが聞いたら泣きそうです。

[ 画像が省略されました ]

あとは、モヤイ結びですね。この二つを覚えてれば、大体なんとかなります。

[ 画像が省略されました ]

それは覚えたい!

[ 画像が省略されました ]

こうやって…「下・下・上」ってやると完成です。

[ 画像が省略されました ]

下と上しか言ってないのにやってること違うじゃん

馬門さん流の教え方だったみたいですが、これは、「ロープのどっち側から通すか」という覚え方なんだとか。

以下のハピキャン記事でわかりやすく解説されてるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

覚え方を説明するとみなさん理解したようで

[ 画像が省略されました ]

かんたん!!

[ 画像が省略されました ]

こんなに簡単なのに、マジで1ヶ月半後覚えてないからね

ロープの結び方もマスターして、無事テントが2つ完成!

ロケ裏話:おぎやはぎの後継者?

今回、代打でやってきた馬門さんは、お笑いコンビ「ゆったり感」のツッコミ担当。ウィキペディアをみると、「おぎやはぎ後継者と言われる」となんだか気になる表記が。

[ 画像が省略されました ]

おぎやはぎさんに会ったら言いたい事があって...

実は、自分たち「おぎやはぎの後継者」って巷では言われてるんです

[ 画像が省略されました ]

そうなんだ!

[ 画像が省略されました ]

でも、ネタでどつき合いとかもするし、全然芸風違うのに、なんで言われてるかわかんないんですよ

[ 画像が省略されました ]

じゃあ一応……認めないということで

認められていないそうなので...ウィキペディアさん、更新お願いします(笑)

【お昼寝】清流沿いでサマーレスト Zライトソル(マット)を敷き寝そべる贅沢な時間

[ 画像が省略されました ]

基地を作り終えたらマットを敷いて、寝転がりましょう。チルキャンプなので。

[ 画像が省略されました ]

でもここ砂利だよ?

そう、ここは川辺なので地面は砂利になってるんですが、このサマーレスト Zライトソルのマットレスなら砂利を吸収して、背中が痛くないのだとか。

[ 画像が省略されました ]

確かに、痛くない

[ 画像が省略されました ]

……でもこんなことやってる人、キャンプ場でみた事ないけどな

[ 画像が省略されました ]

(寝ることによって)より地面に近いから、川の音が近くに感じられて...自然が感じられるんです

[ 画像が省略されました ]

冷静に、川の音いいね

天候に恵まれた青空のもと、川の音を聞きながら...緑を感じながら...皆さん、癒されているようです。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

じゃあくつろいだところで!

[ 画像が省略されました ]

料理番組みたいな進行するね

確かに……(笑)

馬門さんは村田流キャンプをしっかり継承して実践いただいているのですが、ハピキャンのロケって基本、ゆる〜い感じなのであまり段取り的に進めないんですよね(笑)

【ランチの準備】イスは使わず“切り株”に座るのがチル! ベルモント焚き火台を組み立てバトニングへ

キッチン&焚き火台を設置して、いよいよ、ランチの準備に取り掛かりますが...ここで、皆さんから素朴な疑問の声が!......「椅子は?」「立ちキャンプ?」等々...

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

村田流キャンプでは、椅子は使いません。キャンプ場にある切り株に座ります

みなさん「え〜っ」と不満がありそうでしたが、いざ座ってみると……

[ 画像が省略されました ]

座イス的な感じね!

[ 画像が省略されました ]

絶妙な高さだな!

[ 画像が省略されました ]

あぐらにピッタリ!

思いのほか、使い心地が良かったようでかなり好評!!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

では皆さん、焚き火台を各々で組み立ててください

Photographer 吉田 達史
Photographer 吉田 達史

ちなみに、馬門さんも「村田さんが使ってるのをみたことはあるけど、組み立てるのは初めて」なんだそうで、組み立て方に悩んでしまいます。

Photographer 吉田 達史

一番最初に組み立てたのは、意外にも馬門さん。その後、皆さんに組み立て方を教えていました。

焚き火台を組み立てたら、火起こしの準備に入ります...まずはバトニングから!

Photographer 吉田 達史

バトニングはもう、おぎやはぎさんもお手のもの。難なく進めていきます。

でも、Boseさんは初めての経験だったようで、おぎやはぎの二人が張り切って教えていました。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

叩く木と、下に置く木を用意して、ナイフで……

[ 画像が省略されました ]

あ〜わかった!

Boseさんは飲み込みが早く、サクサクとバトニングしていきます。

[ 画像が省略されました ]

そろそろ皆さんバトニングは十分できたと思うので、火をおこしましょうか

[ 画像が省略されました ]

俺1個もできてないよ

小木さん!?教えてたのに……なぜ……??

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

チルキャンプなんで、火は着火剤でお手軽につけていきます

[ 画像が省略されました ]

あーこれ、俺の一番好きな着火剤だ

ハピキャンではお馴染みとなりつつある、ファイヤーライター。着火剤をマッチみたいにこすって火をつけるんですが、これ、めちゃくちゃ便利なんですよね。

[ 画像が省略されました ]

初めて使ったけどこれいいね!

真鍮削り出しの火吹き棒「火樂〜KAGURA〜」登場! 煙や火が逆流せず少ない息で適切な量の風が出せる

「火樂〜KAGURA〜」を説明する馬門さんPhotographer 吉田 達史
火を息吹く真鍮「火樂〜KAGURA〜」Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

それで皆さん、今日はすごいギアを持ってきてて...こちらです!

[ 画像が省略されました ]

トランペット?

[ 画像が省略されました ]

これ、「火樂〜KAGURA〜」っていう火吹き棒なんですよ

[ 画像が省略されました ]

でも今、火安定してるから火吹き棒いらないんだよ

この状態で吹いてたらキャンプ初心者に見られちゃう

まあまあそう言わずに、一回使ってみてください、ということで試しに使ってみると……

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

確かに、めちゃめちゃ燃える!

[ 画像が省略されました ]

燃えすぎだよ!

makuake(マクアケ)で話題の火吹き棒「火樂〜KAGURA〜」の凄いところは、少しの息でたくさんの風量が出ること。

息を吹くと、「周囲の空気を巻き込みながら空気が送られる」という特殊構造のマウスピースによってこれを実現しているそうです。

また、煙や火が逆流しないため誤って空気を吸い込んでも口の中に来ることはないという。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

子どもにも良いんだね

[ 画像が省略されました ]

なんでなんだろう?スゲ〜なこれ!

真鍮削り出しのその存在感がある故、携帯時にかさばるのではないか?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、8ピースに分解できコンパクトになるのでご安心を!

気になる方はmakuake(マクアケ)のぺージをチェックしてみてくださいね!

ロケ裏話:Boseさんの車が気になる……

作業をしている間も、遠くに見えるBoseさんの愛車、リノカ・ユーロボックスが気になる小木さん。

[ 画像が省略されました ]

色合いが良いなあ

[ 画像が省略されました ]

ペタッとした、ソリッドな感じの色って今ないじゃないですか。昔の感じの。

[ 画像が省略されました ]

微笑ましい、待っててくれる感じのする顔

小木さんの独特の表現……でもなんか、わかる気がします(笑)

師匠 村田流ソーセージ&ビールで乾杯...の前に! Boseさん提案「火樂〜KAGURA〜」を超ロングに

ソーセージを手に持つ馬門さんPhotographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

てかさ、火起こしたんだから何か食べないの?お腹すいちゃってんだけど!

[ 画像が省略されました ]

村田さんはいつも焚き火の良きタイミングでソーセージ焼いて、ビールで乾杯するんですよ

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

なんかそのちっちゃい鉄板、みんな使うよね。

[ 画像が省略されました ]

ソロキャンプだとちょうど良いんだろうね

ここで、Boseさんがあることを提案します。

[ 画像が省略されました ]

みんなさ、この「火樂」、一番長くしてみない?

そう、火吹き棒「火樂」は、一個一個分解できる…ということは逆に言えば、どれだけでも長く伸ばせるということ!

Photographer 吉田 達史

Boseさんの目論見通り、全員の火吹き棒は連結されてどんどん伸びていきます。

Photographer 吉田 達史

そして、最終的にこんな長さに!シュールすぎて、スタッフ含め大爆笑!

「火樂」の製作者の方もロケに見学に来ていたので、自分は「こんな使い方して怒ってないかな?」と思って恐る恐る顔を覗いたら声を出して笑ってました。良かった…(笑)

こんな使い方、想定してないですよね……(笑)

そして、肝心の「ちゃんと空気は送れるのか」というところですが…

[ 画像が省略されました ]

あ、来てる来てる!

[ 画像が省略されました ]

なんか夢が叶ったみたい

Boseさんは謎の感動をしていました。でも2人必要になっちゃうし、普通の長さで吹いた方が風量も多いみたいなので、皆さんは真似しないでください...(笑)

こういった予期せぬ遊びでも、ある意味“高精度&高性能”は立証されたのではないでしょうか...。

大注目プライヤー「Campdrunk(キャンプドランク)GR-190」機能美を兼ね備えた日本製キャンプ工具

Photographer 吉田 達史

「火樂」を連結しているうちに(製作者の方、すみません)、ソーセージが完成!...

何気なく鉄板を持ち上げているプライヤーですが、実は燕三条で作られた大注目のキャンプ工具「Campdrunk(キャンプドランク)GR-190」という商品なんです。

Campdrunk(キャンプドランク)GR-190Photographer 吉田 達史

燕三条と言えば、金物の町として知られキャンパーの聖地としても有名ですよね。その地で創業82年を誇る日本唯一のプライヤー専門メーカー「五十嵐プライヤー」さんが作り上げた逸品です。

キャンプドランクGR-190を試す小木さんPhotographer 吉田 達史

日本製のキャンプ工具を謳っているだけあって...滑りやすい鉄板を持つのはもちろんのこと、ダッチオーブンの蓋を開けたり...ペグ抜きや曲がったペグを直す、硬い枝を折るなど手の延長として1本持っているとキャンプの様々なシーンに役立ちます

先端で細かいもの、真ん中で丸やS字・太いものを持てる歯形にしています。

Photographer 吉田 達史

【Campdrunk(キャンプドランク)GR-190の特徴】

●5段階の口開き調整が可能(3.3cmまで並行に保持できる)

●ボディカラーはブラックで持ち手には牛革を使用

●燕三条のジャパンクオリティ!品質が良く2〜3世代に渡って使い続けられる

筆者も触ってみたのですが...口も通常のものに比べて驚くほど開き、かつ、負荷がかかりにくい設計になっていました。

「Campdrunk(キャンプドランク)GR-190」ひとつあれば、掴んだり、開きにくい蓋を開けたり、ネジの調整をしたり...キャンプには欠かせない万能ギアとなるでしょう!

[ 画像が省略されました ]

こういうギアってさ、かわいいんだよね。

makuake(マクアケ)のぺージをチェックしてくださいね!

師匠 村田流ソーセージ&ビールで乾杯

ソーセージも焼き上がり...馬門さんが皆さんへ配ります。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

一人一本ずつで足りないかもしれないんですけど、これが村田流でございます!

[ 画像が省略されました ]

全部村田のせいにできるから良いよな

ソーセージ&ビールで乾杯Photographer 吉田 達史

というわけで、乾杯の音頭は年長者のBoseさんから。(Boseさんは自家用車で来ているためお茶で乾杯です)

[ 画像が省略されました ]

みんなの健康を願って、乾杯!

[ 画像が省略されました ]

急におじさんになるじゃん

お味の方はいかがでしょうか?

[ 画像が省略されました ]

なんでこんな美味しんだろ

[ 画像が省略されました ]

なんでキャンプで美味しく感じるのかって実は理由があって...高揚感で血の巡りが良くなって、お腹が無意識のうちにより空いてるんです

だから普段より美味しく感じるみたいです

ここにきて、キャンプインストラクター感が出てきました!でも言われてみると確かに!って思いますよね。

[ 画像が省略されました ]

それにしたって、シャウエッセン1本ってなんだよ!なめんなよ!

ロケ裏話:馬門さんの急遽の代打について

今回、元々はとろサーモン村田さんがプレゼンキャンパーだったという話は、先ほどした通りですが、その裏の出来事を……。

村田さんの体調不良が判明したの前日、そして、馬門さんに代打の話が行ったのが前日夜の23時。

そしてロケの日の朝は、朝8時半に都内集合!!直前すぎる・・・!!

自分も、馬門さんのロケバスに同乗していたのですが、バスの中で台本を読み込み、滞りなくプレゼンできるようかなり勉強をしていました。

そして、こんなスケジュールだったにもかかわらず、それを全く感じないトーク……多分ほとんど寝てないのに……プロの芸人さんの真髄を見ました。

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週木曜日 深夜3時よりGYAO!にて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!

© ハピキャン