フルーツ氷で楽しむ☆ピーチティーソーダ

フルーツ氷を使って楽しむ、ピーチティーソーダです。 フルーツ氷は、シロップ漬けの桃と冷凍イチゴを使って2種類を用意。 紅茶にフルーツ氷と桃を入れて、やさしい桃のフレーバーのペリエ ピーチで割って、おいしいピーチティーソーダに仕上げました。 氷までおいしく楽しめて、フルーツの風味が紅茶とマッチして、やさしい甘さのフルーツティー。 ソーダで割っているので、後味も爽やかですよ。

by Minamiさん

このレシピの材料


数量:cotta スタッキングワイングラス 2個分

フルーツ氷

桃のシロップ漬け(缶詰など)… 4切れ

冷凍ベリー… 8個程度

水… 適量

紅茶

紅茶… ティーバッグ1袋

お湯… 100ml

ピーチティーソーダ

淹れてから冷ました紅茶… 60ml

桃のシロップ漬け(缶詰など)… 4切れ

桃のフルーツ氷… 6個

冷凍ベリーのフルーツ氷… 6個

ペリエ ピーチ瓶 330ml… 100ml

下準備


・フルーツ氷用のフルーツをひと口大にカットしておく。 ・仕上げの紅茶用のお湯を沸かしておく。

フルーツ氷


1.桃は氷冷皿の大きさに入るようにカットしておく。 カットした桃を氷冷皿に入れる。
冷凍ベリーは小さいものは2個、大きなものは1個ずつ氷冷皿に入れる。

2.水を注いで、冷凍庫で一晩冷やし固める。

3.紅茶のティーバッグ1個をティーポットに入れ、沸騰したお湯を100ml 注ぐ。1分半~2分蒸らしたら、ティーバッグを取り出す。 常温で粗熱が取れるまで冷ましてから、冷蔵庫に入れて冷やしておく。

4.グラスの底に桃を1切れずつ入れ、その上にフルーツ氷の桃とベリーをそれぞれ2個ずつ入れる。

5.冷やしておいた紅茶を、30mlずつに分けて注ぐ。

6.ペリエ ピーチを50mlずつに分けて注ぐ。

7.桃1切れをそれぞれのグラスに入れ、さらにフルーツ氷の桃とイチゴ1個ずつのせて完成。

© 株式会社TUKURU