ケランパンのレシピ【マフィン型で焼く韓国屋台グルメ】

ケランパンのレシピ【マフィン型で焼く韓国屋台グルメ】

大活躍のマフィン型でケランパンを作ろう!

お菓子の型の中でもお持ちの方が多く、よく使う型の代表といっても過言ではない、マフィン型。 わたしもいろんなお菓子やパンのレシピをご紹介してきました。 今回のコラムでご紹介するのは、韓国で人気のケランパンを再現したレシピ。パンのようなスイーツのような、まさに「おやつ」というのがぴったりな一品です。

ケランパンとは

ケランパンとは、韓国の屋台で人気のソウルフードのひとつ。 「ケラン」は韓国語で「たまご」という意味。ホットケーキのような甘くてやわらかい食感の生地と、卵の組み合わせは相性抜群! 名前に「パン」とつきますが、発酵させて作るパンとはちょっと違います。 何度か韓国を訪れた時に、とってもいい香りがして惹きつけられたのをよく覚えています。 回転焼きのような目玉焼きのような、なんともいえない見た目に目を奪われました。

ケランパンのレシピ(6個分)

材料

生地

  • 牛乳…100g

トッピング

  • 卵(Sサイズがおすすめ)…6個

下準備

  • 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

作り方

1. ボウルに牛乳と全卵を入れ、ホイッパーで混ぜる。

15分間程度焼くと、写真のように卵黄にしっかり火が入ります。 半熟で楽しみたい場合は、焼き時間の調整を♪

気軽にケランパン」の詳しいレシピページはこちら。

https://recipe.cotta.jp/recipe.php

おすすめの食べ方

おすすめは、焼きたてをすぐに食べること! 翌日に召し上がる場合は、電子レンジで少し温めたり、トースターで焼き直したりしてください。 また、メープルシロップをかけると甘じょっぱい味わいがアップ♪

アレンジも簡単

今回は卵だけで作っていますが、チーズやベーコン、ハム、ソーセージなどを入れても◎ 具材を増やす場合は、卵をうずら卵にするのがおすすめです。 生地が溢れる心配をせず、たくさんの具材をトッピングできますよ。 ご家庭にあるものでアレンジしてみてくださいね。

動画でおさらい

朝食にもおやつにも♪思い立ったら作れる

短時間で簡単に作れるケランパンは、特別な材料も必要なく、思い立ったらすぐに作れるのが魅力♪ 朝ごはんにはもちろん、ちょっと小腹が減ったときのおやつにもぴったりです。 ぜひ試してみてください。

【おすすめの特集】マフィン型でつくるお菓子&パンの特集はこちら

材料・道具を探す

© 株式会社TUKURU