台風11号、福岡県や長崎県への最接近いつ 九州北部の予想雨量、風の強さは…気象庁発表

写真を拡大 台風11号の予想経路図=気象庁、2022年9月5日午前6時時点の実況(同庁HP引用)
写真を拡大 台風11号の接近によって5日先までに暴風域に入る可能性がある地域=9月4日午後3時時点(気象庁HP引用)
写真を拡大 台風11号の接近に伴い九州北部地方で気象警報が発表される可能性が高い日時=9月3日午後5時現在(気象庁HP引用)

 大型で強い台風11号(ヒンナムノー)は9月5日午前6時現在、東シナ海を1時間に20キロの速さで北へ進んでいる。気象庁によると今後、東寄りに進路を変えて北上するとみられ、6日未明から明け方に九州北部地方に最も接近する見込み。福岡管区気象台によると、暴風やうねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒が必要だ。長崎県では、6日は不要不急の外出を控え、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒するよう呼び掛けている。

⇒台風11号、鹿児島県や宮崎県への最接近いつ

 台風の進路が予報円の中心を進むと、九州北部地方の早い所では5日にも風速15メートル以上の強風域に、5日夜のはじめごろに風速25メートル以上の暴風域に入る見込み。このため、九州北部地方では5日昼過ぎから6日昼前にかけて海上を中心に非常に強い風や猛烈な風が吹き、うねりを伴った猛烈なしけとなる見込み。長崎県の対馬や五島では、飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転したりするおそれもある猛烈な風が吹くとみられる。不要不急の外出を控え、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重な警戒が必要。

 台風の接近時には潮位が高くなり、海岸や河口付近では浸水や冠水の恐れがある。潮位が堤防を超えなくても、潮位が高い中で高波があると波が海岸堤防を超えて浸水する恐れもある。また、台風周辺の暖かく湿った空気の流れ込みや台風本体の発達した雨雲によって、5日夜のはじめごろから6日朝にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがある。落雷や竜巻などの激しい突風が発生する恐れも。5日から6日にかけて沿岸では高潮の恐れがある。

雨の予想

5日に予想される1時間降水量

 山口県 30ミリ

 福岡県 30ミリ

 佐賀県 30ミリ

 長崎県 80ミリ

 大分県 50ミリ

 熊本県 50ミリ

⇒台風11号の予想進路は?気象庁の予報、米軍の見方

6日に予想される1時間降水量

 山口県 70ミリ

 福岡県 70ミリ

 佐賀県 70ミリ

 長崎県 80ミリ

 大分県 50ミリ

 熊本県 70ミリ

5日午前6時から6日午前6時までに予想される24時間降水量

 山口県 180ミリ

 福岡県 200ミリ

 佐賀県 200ミリ

 長崎県 250ミリ

 大分県 180ミリ

 熊本県 200ミリ

⇒福井や石川、北陸地方への最接近いつ?

その後、6日午前6時から7日午前6時までに予想される24時間降水量

 山口県 50から100ミリ

 福岡県 50から100ミリ

 佐賀県 50から100ミリ

 長崎県 50から100ミリ

 大分県 50から100ミリ

 熊本県 50から100ミリ ※いずれも多い所

風の予想

5日に予想される最大風速(最大瞬間風速)

 対馬海峡  25m(35m)

 九州西海上 30m(45m)

 豊後水道  18m(30m)

 瀬戸内海  20m(30m)

 有明海   20m(30m)

 陸上    25m(35m)

6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)

 対馬海峡  35m(50m)

 九州西海上 35m(50m)

 豊後水道  20m(30m)

 瀬戸内海  25m(35m)

 有明海   25m(35m)

 陸上    30m(45m)

⇒台風11号、鹿児島県や宮崎県への最接近いつ

⇒福井や石川、北陸地方への接近は

⇒台風11号の予想進路は、気象庁の予報と米軍の見方

波の予想

5日に予想される波の高さ

 対馬海峡  8m うねりを伴う

 九州西海上 12m うねりを伴う

 豊後水道  4m うねりを伴う

 瀬戸内海  2.5m

 有明海   2m

6日に予想される波の高さ

 対馬海峡  12m うねりを伴う

 九州西海上 12m うねりを伴う

 豊後水道  5m うねりを伴う

 瀬戸内海  3m

 有明海   3m

© 株式会社福井新聞社