低糖質パンミックスで作る、シンプル丸パンとロールパン

糖質オフパンミックスを使った、手ごねで作るシンプルな丸パンです。同じ配合でロールパンも作ってみました。糖質オフパンミックスは手ごねでは捏ね方に少しコツがいるので、是非レシピを参考に作ってみてくださいね。

by vivianさん

このレシピの材料


数量:丸パン、ロールパンそれぞれ8個分

cotta低糖質(70%オフ)パンミックス 200g… 200g

サフ インスタントドライイースト 赤 3g… 3g

水… 110g

卵… 1個

上白糖… 15g

ゲランドの塩 エクストラファン(微粒)600g… 3g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 20g

牛乳または溶き卵… 適宜

下準備


無塩バターは室温に戻しておく。

シンプル丸パン


1.ボウルに水と全卵を入れてよく混ぜ、ミックス粉・砂糖・塩・イースト・無塩バターを加え、ゴムベラでまとまるまで混ぜる。

2.台に出し、カードを使いながら生地を台に擦り付けては広げる、を繰り返し生地をつなげる。 最初はかなりドロドロしていますが、必ずまとまってきます。 強力粉よりも時間がかかります。

3.生地が繋がってきたら端を持って台に叩きつける。

4.半分に折る、を繰り返す。だんだんとグルテンが繋がって弾力のある生地が出来上がってくる。

5.生地を引っ張ると膜ができればOK。

6.丸めてボウルに入れ、ラップをする。

7.約40分間発酵一次発酵する(2倍程度になればOK)。

8.生地の空気を軽く抜き、8等分して丸める。

9.オーブンシートやシルパンを敷いた天板にのせ35℃位のあたたかい場所で約30分間発酵させる。(生地がひとまわり大きくなればOK) 好みで、牛乳や分量外の卵液を塗る。

10.190℃に予熱したオーブンに入れ、12~15分間焼いて出来上がり。

11.工程8まではシンプル丸パンと同じ。 丸めた生地を平らにする。

12.片方を細めにしてしずく形にする。

13.15分程度乾燥しないように濡れ布巾などを被せ、ベンチタイム。

14.麺棒で25cm程度にのばす。

15.手前にくるくると巻く。

16.巻き終わりを下にする。

17.天板にオーブンシートやシルパンを敷いて並べる。 35℃位のあたたかい場所で30分間程度発酵する。

18.ひとまわり大きくなっていればOK。 お好みで、牛乳や分量外の卵液を塗る。

19.190度に予熱したオーブンに入れ、12〜15分間焼いて出来上がり。

© 株式会社TUKURU