岡山市のご当地マンホール巡って 市がスタンプラリー、10種対象

西大寺観音院そばにある「サイちゃん」のご当地マンホール

 岡山市は、市ゆかりのキャラクターや特産品をふたにデザインした「ご当地マンホール」を巡るスタンプラリーを開催している。

 市内には下水道のご当地マンホールが13種類あり、このうち市役所筋の「桃太郎」▽撫川地区の「撫川うちわ」▽津高地区の「桃・マスカット」▽西大寺地区のキャラクター「サイちゃん」―など10種類を対象とした。

 市ももたろう観光センター、津高公民館、庭瀬城址(じょうし)南側、西大寺観音院など10カ所にふたと同じデザインのスタンプを設置。4種類を集めて応募すれば、バッグやコースターといったオリジナルグッズが抽選で当たる。抽選は2回あり、1回目の締め切りは11月30日、2回目は来年2月28日。

 地図や台紙が付いたパンフレットは市下水道河川局やスタンプ設置施設で配布し、市ホームページからダウンロードもできる。担当者は「施設周辺の魅力、生活を支える下水道の役割に触れるきっかけにしてほしい」と呼びかけている。

 問い合わせは事務局の市下水道営業課(086―803―1489)。

© 株式会社山陽新聞社