クリームチーズで作る!とろ~りなめらかティラミス

マスカルポーネを使わず、クリームチーズで作るお手軽なティラミス風デザートです。クセがないので子どもにも大人気!リキュールを入れれば一気に大人味になります。 クリスマスパーティー特集ページはこちら

by saraさん

このレシピの材料


数量:20cmパウンド型1台分

ボトム

スポンジ生地(カステラでもOK)… 適量

◎インスタントコーヒー… 小さじ2

◎砂糖… 大さじ1

◎お湯… 80ml

ティラミス生地

生クリーム… 200ml

クリームチーズ… 200g

砂糖… 70g

卵黄… 2個

(ラム酒、マルサラ酒、白ワインなどお好みで)… 大さじ1

仕上げ用ココアパウダー… 適量

下準備


・スポンジ生地は1cmの厚さにスライスしておく ・クリームチーズは室温に出しておく ・◎は合わせて混ぜておく

作り方


1.型にスポンジ生地をしきつめて、◎をスプーンで全体にかけて染み込ませる。

2.ボウルに生クリームを入れて、ハンドミキサーで8分立てにする。

3.別のボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜる。 (ハンドミキサーは生クリームの使いまわしでOK!)

4.砂糖を加え混ぜ、卵黄も入れてさらに混ぜる。

5.ホイップした生クリームを加えて混ぜる。 (リキュールを入れる場合はここで入れる)

6.型に生地を入れて表面を平らにならす。 冷蔵庫で3時間以上冷やす。

7.食べる直前に仕上げ用のココアパウダーをふる。 やわらかいのでスプーンですくって食べましょう。

8.*生地を丸口金をつけた絞り袋に入れて、上に絞ると見た目もかわいいです* 1.型に生地を2/3入れて、1/3は絞り袋に入れる。 2.型にいれた生地を平らにならして冷蔵庫で30分冷やす 3.表面が軽く固まったら、上に丸を絞る(残った生地は味見!) 4.3時間以上冷やしてココアパウダーをふって食べる

© 株式会社TUKURU