広島都市圏のタクシー運賃値上げの方向で検討

広島都市圏のタクシー運賃が、値上がりする方向で検討されています。

中国運輸局によりますと、広島都市圏のタクシー事業者39社から、初乗りや加算運賃を10パーセントから20パーセント程度上げるよう求める申請がありました。

8月3日以降、新型コロナの影響で利用者が低迷したことや、燃料費の高騰に伴う経営悪化などが理由だということです。

地区全体の7割以上から申請があり、今後運輸局が改定手続きに入り、来年にも新しい運賃に移行する見込みです。

また農林水産省によりますと、今年生産された新米のいわゆる卸売価格は去年より約5パーセント上昇し、3年ぶりの値上がりとなりました。

外食需要が回復してきたことなどが背景となっています。

© 広島ホームテレビ