ブランデーチョコまんじゅう

ブランデーを使ったお菓子で想像するのは、きっと洋菓子が多いはず。 なのであえて和菓子にしてみました。 ブランデーと相性のいいココア風味にする事で、和菓子だけど洋菓子っぽい大人味のお饅頭に仕上がりました。 焼きたてはサクッとしていますが翌日にはしっとりして、よりブランデー感も増して美味しくなります。 白あんにブランデーを加えると柔らかすぎて包みにくいけれど、ブランデーパウダーを使えば扱いやすいあんになり包む作業もらくらくです!

by かな/毎日おうちカフェさん

このレシピの材料


数量:12個

ブランデーチョコあん

伊勢製餡所 白あん 300g… 300g

cotta ココアパウダー 200g… 15g

佐藤食品 洋酒パウダーブランデーVSOP 30% 10g… 10g

まんじゅう生地

全卵… 50g

ばら印 上白糖 1kg… 50g

はちみつ… 10g

重曹… 4g

水… 4g

cotta 製菓用太白ごま油 700g… 4g

cotta 北海道産薄力粉 シュクレ 1kg… 100g

cotta ココアパウダー 200g… 18g

ピスタチオスーパーグリーン1/2 100g… 適量

下準備


・卵を常温に戻しておく

ブランデーチョコあん


1.ボールに白あん、ココアパウダー、ブランデーパウダーを入れゴムベラでよく混ぜ合わせ、12個に分割しておく。

2.12個に分けておく。

3.ボールに全卵、砂糖、はちみつを入れホイッパーで混ぜ合わせる。

4.重曹を水で溶いて2に加え、太白ごま油も加え混ぜる。

5.薄力粉、ココアパウダーを混ぜ一緒にふるい3に入れ、ゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜ、ラップをして室温で30分休ませる。

6.パンこねマットに多めの打ち粉(分量外)をして、4の生地を12分割して丸める。

7.ブランデーチョコあんを包み形を整える。

8.余分な粉を刷毛で払いシルパンに乗せる。

9.ピスタチオスーパーグリーンを乗せ、指で押さえてくっつける。

10.180度に予熱したオーブンで12〜13分焼成する。

© 株式会社TUKURU