ココア市松クッキー

ブラックココアパウダーと通常のココアパウダーで作るシックな市松クッキー。 存在感抜群! クッキー缶の主役にもおすすめです。 バレンタインクッキーレシピ特集はこちら

by nyontaさん

このレシピの材料


数量:20枚前後

無塩バター… 90g

粉糖… 75g

塩… ひとつまみ

卵… 40g

アーモンドプードル… 45g

ココア… 5g

ブラックココア… 6g

薄力粉… 155g

下準備


・無塩バターは常温に戻して柔らかくしておく。

作り方


1.ボウルに無塩バター、粉糖、塩を入れゴムベラで混ぜる。

2.卵、アーモンドプードルの順に入れ混ぜる。

3.生地を90g、80g、80gに分ける。 90gにはブラックココアパウダー6gと薄力粉50g。 80gにはココアパウダー5gと薄力粉50g。 80gには薄力粉55g。 それぞれの分量を入れて混ぜ、ラップで包んで冷蔵庫で1時間以上休ませる。

4.1cm厚さのアクリルルーラーを使い、ココア生地とブラックココア生地を伸ばしていく。 ブラックココア生地は幅5cm強、ココア生地は幅4cm強。 ラップで包んで冷蔵庫で冷やす。

5.それぞれ両端を少しだけ切り落とし、1cm幅にカットする。

6.交互に3列×3段重ねに合わせる。 ブラックココア生地が1本多いので、配置に注意。 ラップで包んで軽く形を整える。

7.プレーン生地を3mmのアクリルルーラーで6の生地に幅を合わせて四角く伸ばす。

8.手前の生地を包丁で切り落として真っ直ぐに整える。

9.手前に6の生地を置き、ラップで転がして巻く。 巻き終わりが重なった部分の生地を包丁で切り落とし、ラップで四角く綺麗に整えて冷蔵庫で一晩冷やす。

10.7~8mmの厚さにカット。 シルパンに並べ、170℃に予熱したオーブンで約15分焼成。

11.出来上がり。

12.cottaコラム「ブラックココアパウダーとは?漆黒のスイーツ作りに♪」もぜひご覧ください。 ブラックココアパウダーについて詳しくお話ししています。

© 株式会社TUKURU