抹茶トゥンカロン

韓国版マカロンのトゥンカロン。 抹茶をたっぷり使ったジャパニーズスタイル。 マカロンの生地はラピッドマカロンを使えば失敗なく簡単に作れるのでおすすめ♪ バレンタイン マカロンレシピ特集はこちら

by nyontaさん

このレシピの材料


数量:7~8個分

マカロン生地

ラピッドマカロンミックス… 50g

水… 33g

アーモンドプードル… 50g

純粉糖… 50g

抹茶… 2g

バタークリーム

卵黄… 2個

グラニュー糖… 60g

水… 30g

無塩バター… 80g

抹茶… 2g

その他

ゆであずき… 適量

マカロン生地を焼く


1.ボウルにマカロンミックスと水を入れる。ハンドミキサーで初めは低速→全体が馴染んだら高速にしてツノが立つくらいしっかり泡立てる。

2.アーモンドプードル・粉糖・抹茶をふるい入れ、ゴムベラで混ぜる。

3.ゴムベラorカードでボウルの側面に生地をなすりつけてマカロナージュする。

4.生地につやが出て、折り重なるようにして落ちていけばOKです。 1cm口径の丸口金をつけた絞り袋に入れる。

5.シルパットの上に絞り出す。一つ大体5cm位で間隔を空けて。 絞り終わったら天板の底を何度か軽く叩いて表面を平らにする。 140℃に予熱したオーブンで約17~18分焼く。 ※焼成時間は各オーブンにて若干の違いが出ます。目安は触っても動かない位、底まできちんと火が通っている事。

6.鍋に水とグラニュー糖を入れ、113℃になるまで煮詰める。 ボウルに卵黄を入れておき、シロップを垂らしながら加え、熱が抜けて白っぽくもったりするまで泡立てる。

7.常温に戻した無塩バターを加え、さらにハンドミキサーで混ぜる。

8.クリームを半分に分け、片方に抹茶を加えて混ぜる。 それぞれラップで包んで端を切り、大きめの丸口金をつけた絞り袋に入れる。

9.マカロン生地にグルグルと渦を巻くように絞る。

10.片方の真ん中にゆであずきを適量乗せる。

11.少し斜めになるようにして2つを重ねる。

12.お好みで表面に軽く抹茶をふって抹茶トゥンカロンの出来上がり。

13.cottaコラム「SNS映えする韓国スイーツ トゥンカロンの作り方」もぜひご覧ください。 トゥンカロンのバリエーションについても詳しくお話しています。

© 株式会社TUKURU