信号無視し車に衝突… 路面電車の運転士(57)業務上過失傷害の疑いで書類送検【動画ニュース】

ことし2月、広島市で広島電鉄の路面電車と乗用車が衝突した事故で、警察は、赤信号を無視して事故を起こしたとして路面電車の運転士を書類送検しました。

業務上過失傷害の疑いで書類送検されたのは、広島電鉄の57歳の男性運転士です。

警察によりますと、運転士は2月20日午前7時半ごろ、広島市西区で路面電車を運転中、信号を無視して交差点に侵入して乗用車と衝突し、車を運転していた20代の男性にけがをさせた疑いがもたれています。

警察は、路面電車と乗用車のドライブレコーダーから、赤信号無視が確認できたとしていて、調べに対して運転士は、容疑を認めているということです。

この事故で、路面電車は脱線しました。

広島電鉄は4月、運転士が青信号と思い込んでいたことなどが事故の要因だとして、「だろう運転」を排除するといった改善報告書を中国運輸局に提出しています。

© 株式会社中国放送