東京で長崎の特産品アピール 五島伝統「バラモン凧」の展示も 県下6市連絡協

五島伝統の「バラモン凧」もお目見えした長崎PR展=東京都世田谷区

 東京都内に出先事務所を置く長崎、佐世保、諫早、大村、五島、壱岐の6市でつくる長崎県下6市連絡協議会は18日、東京都世田谷区の三軒茶屋ふれあい広場で「長崎PR展」を開き、各地の特産品や観光をアピールした。
 同展は、各事務所が連携して首都圏に本県の魅力を発信しようと2018年にスタート。県東京事務所観光物産センターなどが協力している。
 6市はそれぞれブースを設置し、法被姿の職員らが観光パンフレットの配布やPR動画の放映などで情報を発信。県のアンテナショップ日本橋長崎館や、大村湾漁協、九十九島グループなどが出店し、ちゃんぽんや皿うどん、カステラをはじめ、焼きあご、せんぺい、地酒などさまざまな特産品を販売。「おいしいですよー」と呼びかけた。
 NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で話題となった五島伝統の「バラモン凧(だこ)」の展示などもあり、家族連れの来場者が写真を撮影して楽しんでいた。


© 株式会社長崎新聞社