冬らしい寒さ続く 年末年始も北日本中心に寒い 1月2日以降は日本海側で大雪注意

26日(月)午前11時の積雪と天気・最高気温

 冬型の気圧配置が続くため、新潟県の山沿いや長野北部、関東北部の山地は、26日(月)夕方まで大雪の所がある見込み。積雪が多くなっている地域では、屋根からの落雪、除雪中の事故などに十分な注意が必要だ。あす27日(火)は冬型の気圧配置が緩むが、日本海側は年末にかけても雪や雨の降りやすい状態が続く見通し。

27日(火)は冬型緩む

27日(火)の天気・気温

 27日(火)は冬型の気圧配置が緩んで、日本海側の雪や雨の範囲は時間と共に狭まる見込み。ただ、先週末から積雪が多くなっている地域では、引き続きなだれや落雪などに十分な注意が必要となる。東・西日本は晴れる所が多いが、この時季らしい寒さが続き、太平洋側は空気が乾燥するため火の取り扱いに注意が必要となる。

年末年始の傾向

29日(木)の上空寒気と週間予報

 今後も冬型の気圧配置が、強弱を繰り返しながら続く見通し。29日(木)は寒気が南下するため、北日本の日本海側を中心に一時的に降雪の強まる所がありそうだ。30日(金)から大晦日、1日(元日)も北日本ほど寒さが続く傾向で、日本海側で雪や雨の降りやすい状況に変化はない見込み。太平洋側は晴れる日が多く、乾燥した晴天が続きそうだ。

1月3日(火)の上空寒気と2日(月)と3日(火)の天気・気温

 なお、2日(月)~3日(火)にかけては、北日本を覆っていた寒気が南下して、東日本の日本海側でも降雪が強まる可能性がある。風向きなどの影響で、北陸付近に発達した雪雲がかかることも考えられる。正月休み終盤で人の移動が多い時期でもあるため、交通機関を利用するさいは注意が必要になりそうだ。 

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ