きょう(火)の天気 強烈寒波襲来 日本海側は大雪・猛ふぶきに警戒 太平洋側でも大雪・積雪のおそれ

24日(火)の全国の天気と予想最高気温

 きょう24日(火)は強烈な寒波が襲来し、日本海側では広く大雪や猛ふぶきになりそうだ。
 太平洋側にも雪雲が流れ込み、大雪や積雪となる所があるため、各地で大雪や路面の凍結に伴う交通障害、暴風雪、高波に警戒が必要となる。
 また、北よりの風が強く、厳しい寒さとなるため、万全な寒さ対策が必要だ。

強い冬型で日本海側を中心に大荒れ

25日(水)正午までの24時間予想降雪量

 きょうは冬型の気圧配置が強まり、今夜以降は今シーズン一番の強い寒気が流れ込む。日本海側は北日本から西日本にかけて広く雪で、大雪や猛ふぶきに警戒が必要だ。
 雪のピークはきょうの夕方からあす25日(水)にかけてとなるが、その後も26日(木)にかけて雪の量がかなり多くなるおそれがある。

24日(火)正午と午後8時の雨・雪・風の予想

 特に雪の量が多くなりそうなのは北陸から西日本の日本海側にかけてとなる見込み。
 大雪や猛ふぶきで見通しがかなり悪くなるなど、危険な状況になることが予想される。
 不要不急の外出は控え、やむを得ず外出する場合は、交通障害や路面の凍結などに注意、警戒が必要だ。
 また、今回は寒気が強いため、太平洋側にも雪雲が流れ込み、大雪や積雪となる所もある見込み。
 東海や西日本の都市部でも積雪となる所がありそうだ。
 関東も夜は一部で雪が降る可能性があり、降水量や気温の状況によっては、うっすら積雪するおそれもある。

極寒の一日 強い北風で風冷え

札幌・東京・大阪・福岡の時系列予報

 最高気温はきのうより高い所はあるが、全国的に厳しい寒さとなりそうだ。
 西日本でも10℃に届かない所が多く、特に午後はどんどん気温が下がる見込み。
 さらに北よりの風が強まるため、より一層寒く感じられそうだ。
 極寒の一日となるため、万全な防寒対策が必要となる。
(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ