安仁屋宗八が斬る!広島カープ がむしゃらキャンプ  ドラ1・斉藤優汰投手には「ことしはあわてるな」

広島カープの宮崎・日南キャンプは第2クール。8日、現地からRCC野球解説者の 安仁屋宗八 さんの視点で伝えます。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「ことしのカープはすごい。みんなが明るい。元気があって、ものすごくいい雰囲気」

◇ 日本代表・栗林良吏が急ピッチ

8日、栗林良吏 投手は、WBC使用球を使って打者14人と対戦。「右バッターにはよかったが、左バッターにはちょっと問題があった」と話しました。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「ブルペンでは、いい感じで投げていたんですよ。マウンドに上がって、少し力みが入ったんかな。ボールが抜けたり、ちょっとひっかかったり…。西川龍馬 に1本ホームランを打たれました。そんなに心配する必要はないと、ぼくは思いますね。ボールに慣れたらやっぱり(打者を)抑えますよ」

広島カープ 栗林良吏 投手
「バッターにはたくさん打たれたが、投げたい球は投げ、バッターの反応は見られたので、よかったかなと思います。自分の武器は、まっすぐとフォークなので、そこがどこまで通用するのか、バッターの反応を見たところだったんですけど、右バッターにはフォークボールもとらえられることはなかったんですけど、(西川)龍馬さんには簡単に見切られたりしたので、そういうところはしっかり考えていきたいなと思っています。(WBCの)ボールには慣れてきたので、ここからは本当に球数というよりはキャッチボールなどでしっかり調整していければいいかなと思っています」

◇ ドラ1・斉藤優汰 1軍体験

ルーキー・斉藤優汰 投手は、あこがれの 黒田博樹 さん(球団アドバイザー)の前で、そして安仁屋宗八さんの前で25球を投げました。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「すばらしいピッチャーですよ。将来、ものすごく楽しみ。身長も 佐々岡真司 前監督より大きいですよね。球のキレが、黒田が入団したときのようなボールにものすごく重みを感じる。球持ちがいいし、おもしろいピッチャーだと思います」

― 恒例の “安仁屋算” でいくと、斉藤投手はプロ野球人生通算で何勝できそう?
「いやいや、ぼくは、『ことしはあわてるな』と本人に言いましたから。来年・再来年を考えながらピッチングしたらいいんじゃないか。今、球数も20~25球でしょ。徐々に増やしていって、それからですよね。まずは下半身強化から。投げる球がシュート回転していますからちょっと心配ですけど。本人は、一番いい球はカットボール気味にボールが行くことらしい。それは、指にかかったときは来ていますからね。ものすごく速いですよ。高校生とは思えない」

広島カープ 斉藤優汰 投手
「隣りにすごい人たちがたくさんいる中で投げたんですけど、すごすぎて、なんかワクワクして投げられました。黒田さんからも新井さんからも言われたんですけど。本当にあせらずにやっていって、いずれ1軍に上がれるように確実に一歩一歩やっていきたいなと思っています」

◇ 育成・木下元秀 充実の春

8日、木下元秀 選手は、打って大活躍でした。しかもキャラクターもよくて、自らのプレーの後に「よし!」と大きな声を出し、拍手が起きていました。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「すばらしいですね。楽しみ。バッティングでけっこうホームランを飛ばしますからね。特打もきょう、やっていたんですけど、けっこういいですよ、このバッター」

◇ 磯村嘉孝 ガッツポーズ

磯村嘉孝 選手は、打って、さらに走って大活躍でした。

RCC 野球解説者 安仁屋宗八さん
「足の遅い磯村ですけど、3塁打しましたからね。3塁上ではヨロヨロしていた。でも彼は、バッティングはすごくよくなりました。肩もまあまあ強くなってきたんですが、捕ってからが早くなった。でも、やっぱり彼の売りはバッティングですね」

© 株式会社中国放送