【VD2023】マンディアン風生チョコタルト

バレンタインの季節になると、毎年必ず作る生チョコタルトです。 初めはシンプルな生チョコタルトでしたが、数年前からマンディアン風に様々なトッピングをして可愛く仕上げるようになりました。 贈り物にもとても喜ばれる人気のチョコスイーツです。 今回ピンクチョコも90g使いましたが、 チョコレートのみの場合、タルト18個に対してチョコレート450〜500gがちょうどいい位の量です。(生クリームはチョコレートの半量)

by かな/毎日おうちカフェさん

このレシピの材料


数量:18個

タルト生地

cotta 北海道産薄力粉 シュクレ 1kg… 200g

cotta ココアパウダー 200g… 30g

cotta 生アーモンドパウダー 200g… 60g

cotta オリゴ糖入り粉糖 1kg… 100g

塩… 2g

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 120g

全卵… 2個

生チョコとトッピング

cotta 大東カカオ クーベルチョコレート スイート 1kg… 320g

生クリーム… 160ml

ドーバー ラム 45% 100ml… 大1

ピンクチョコレート… 90g

生クリーム… 45ml

cotta 白樺巻チョコレート 30g… 適量

cotta カレボークリスパール ダーク 100g… 適量

cotta ピスタチオダイス 100g… 適量

cotta フリーズドライ・フレーズホール 15g… 適量

cotta アラザン 0号 20g… 適量

cotta トッピングハートピンク 10g… 適量

タルト


1.フードプロセッサーにタルト生地の材料を全て入れ混ぜ合わせる。

2.粉気がなくなって少し生地がまとまり出したらラップに取り出す。

3.ラップで包んで半日以上冷蔵庫で寝かせる。

4.3mm厚に伸ばし専用押し型で抜き、冷蔵庫で1時間程度休ませる。 ※私は時間がない時、大きな保冷剤の上にラップをして、その上に抜いた生地を乗せて急速冷蔵します。

5.タルト型に敷き込み、押し型でしっかり底まで押仕込みフォークでピケをする。 ※この時、押し型に強力粉をつけると生地にくっつかない。

6.グラシンケースを敷き、その上にタルトストーンを乗せ、170度に予熱したオーブンで18分焼成する。

7.グラシンケースごとタルトストーンを取り、再びオーブンで5分焼成する。

8.焼き上がったら冷ましておく。 ※プレーン生地は分量外です

9.ボールにチョコレート3204と生クリーム160mlを入れ、湯煎してなめらかに溶かす。

10.冷ましておいたタルトに流し入れる。

11.同様にピンクチョコ90gと生クリーム45gをボールに入れ、湯煎でなめらかに溶かす。

12.タルトに流し入れる。

13.生チョコの表面が固まりきらないうちにお好みのトッピングをする。

14.ピンクチョコも同様にトッピングする。

© 株式会社TUKURU