7番でキャリー167ydの衝撃 タイトリスト「T400 アイアン」(2022年)

【シオさん】
「T400」は、7番のロフト角が26度という超ストロングロフトのアイアン。ヘッドが大きくてビックリしました。

ヘッドは大きいが、トップブレードは分厚くない。グースもそれほど強くないのでスッキリした印象

【ツルさん】
タイトリストが日本市場向けに出したモデルで、今のところ本国アメリカでは未発売なんですよ。近年、日本では飛び系アイアンがよく売れているので、そうしたニーズに合うよう設計開発されました。今回のモデルは2代目、前作よりもさらにブレードが長く、ヘッドが大ぶりになっています。

シオさんの「T400 アイアン」試打データ

【シオさん】
ヘッドが縦に大きいだけでなく、横方向にも分厚く、ソール幅もかなり広い。アイアン型ユーティリティのような形状をしていますが、ヘッドの体積でいうとウッド型ユーティリティに近そうです。打ってみると、よく飛びます。キャリーで167ydは驚きです。ただ、僕にはスピン量が少なすぎますね…。

【ツルさん】
シオさんはドローヒッターでもともとスピン量が少ないとはいえ、7番アイアンで打ち出し角15.5度、スピン量3000回転だとグリーンに止めるのは難しそうですね。

ツルさんの「T400 アイアン」試打データ

【シオさん】
でも、ツルさんが打つと、ちゃんとボールが上がるんですね。スピン量が5000回転以上入っています。

【ツルさん】
ヘッドが低重心化されていて、ロフトのわりに打ち出しから球が上がります。けれど、そもそも僕ぐらいのヘッドスピード(ドライバーで45m/s前後)のゴルファーが使うためのアイアンではなさそうだし、ヘッドスピードが遅めの人だと球が上がりきらない…。対象ゴルファーは限られると思います。

ソールと地面に接する面積を小さくする「スプリット ソールデザイン」

【シオさん】
持ち球の弾道が高すぎて、ボールを前へ飛ばせないと悩んでいる人が使うといいのかも。

【ツルさん】
少し気になったのは、スイング中にヘッドを重ったるく感じてしまうところ。カラダの回転でクラブを引っぱって振る人よりも、ヘッドをボールに「バチン!」と打ち込んでいくゴルファーのほうが合いそうです。かなりのワイドソールですが、形状に工夫があって打ち込んでも抜け感は良好です。

低重心ヘッドで高さがしっかり出る。打ち込むタイプのゴルファーと相性が良さそう

■試打したクラブのスペック
タイトリスト T400 アイアン
●番手(ロフト角):7番(26度) ●シャフト:NSプロ 880 AMC ●硬さ:S

■マイクラブ情報
シオさん:タイトリスト T300 アイアン(2019)
●番手(ロフト角):7番(29度) ●シャフト:NSプロ モーダス3 ツアー 105 ●硬さ:S

ツルさん:タイトリスト T100 アイアン
●番手(ロフト角):7番(34度) ●シャフト:ダイナミックゴールド AMT ツアーホワイト ●硬さ:S300

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン