G7広島サミット 宮島入島の「識別証」発送準備 進む キャンセル連絡つかない観光客には…

G7広島サミットの期間中、宮島(広島・廿日市市)への入島に必要となる識別証などの発送準備が進められています。

サミットが開催される前日の18日の正午から20日午後2時までは宮島に入る際には、識別証や車両証が必要となります。宮島口旅客ターミナルでチェックを受けるということです。

識別証や車両証が配られる対象は、宮島の住民や宮島で働く人…。識別証には申請者の名前や識別番号が書かれていて、個人や事業者から3089人分が発行され、車両証は231台分が発行されているということです。

廿日市市役所 二神敏彦 総務部次長
「サミットに備えて万全な態勢を整えていくことが、本市としての使命だと思っている」

識別証などは15日までに届けられるということです。

宮島の旅館やホテルは、入島制限がある期間に宿泊客を受け入れないよう求められていて、予約客にキャンセルするよう連絡をしていますが、連絡がつかないまま宮島口まで来た場合、客の希望があれば、一時的な識別証が発給されるということです。

© 株式会社中国放送