【シンプルだからこそ面白い】馬門さんが提案する「王道キャンプ」とは?少しの工夫でキャンプがもっと楽しくなる!

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」今回のテーマは「馬門流一周回って王道キャンプ」!シンプルだけど面白い、そんな原点に帰ったキャンプを一緒に楽しみます。いつもスタッフに頼ってばかりのおぎやはぎのお二人は、自分たちの力だけでキャンプを進めることができるのでしょうか?

【テーマ : 王道キャンプ】プレゼンキャンパーは江凸崎馬門さん ゲストにはAKB48の本田仁美さん

Photographer 吉田 達史

「おぎやはぎのハピキャン」シーズン35のテーマは
【馬門流 一周回って王道キャンプ】

プレゼンキャンパーはキャンプインストラクターの資格を持つ
江凸崎馬門さんをお迎えします。

今回はシンプルだけど面白い
初心者から玄人まで楽しめる王道キャンプを提案してくれます!

Photographer 吉田 達史

ゲストはAKB48の本田仁美さん。
実はキャンプ自体が初めてとお聞きしています。

それならば、
ハピキャンでキャンプの楽しさを知ってもらいましょう!

Photographer 吉田 達史

「Jeep:Grand Cherokee(グランドチェロキー) Limited 4xe」に乗り込みキャンプ場へ移動するハピキャン一行ですが、馬門さんがどうしても物申したいことがあるそうで...。

[ 画像が省略されました ]

おぎやはぎさんたちは、番組中スタッフさんたちに頼りすぎですよ!

確かに...それは全視聴者が思っていることかもしれませんね(笑)

馬門さんとしては「自分たちでキャンプをやり切る」という達成感を味わってほしいんですって!

[ 画像が省略されました ]

そこで、今回は原点に帰るという意味も込めて「馬門流一周回って王道キャンプ」を楽しんでもらえればと!

[ 画像が省略されました ]

いいねぇ〜。子どもが4歳くらいになったら一緒にキャンプに行きたいのよ。

[ 画像が省略されました ]

俺たち、結構高度なことを番組でやらされてきたからね。

おぎやはぎのハピキャンでは
テントサウナや、ブッシュクラフトなど
ちょっと尖ったキャンプも行なってきました。

もちろん、すべて面白く満足度MAXでしたが、
いざ自分でやるとなると大変かもしれません。

そこで、馬門さんが提案する王道キャンプでは
「誰でもすぐに真似できること」を中心に
プランを組んでくれているみたいです!

【"効率化"を制する】快適なキャンプのカギは「散歩」と「コックピットスタイル」

photographer 吉田 達史

さてさて、道中で買い物をしてから「いこいの森 RECAMP おだわら」に到着したハピキャン一行。

photographer 吉田 達史

ここは都内から車で1時間という
好立地でありながらも、
森の中を清流がせせらぐ
自然溢れるキャンプ場です。

今回は「いこいの森 RECAMP おだわら」で
キャンプを楽しんでいきますよ!

【設営前の基本】まずは散歩!最初にキャンプ場内を歩き回る理由とは?

photographer 吉田 達史

さっそく設営と行きたいところですが、
馬門流王道キャンプで一番最初にすることは設営ではありません。

[ 画像が省略されました ]

キャンプ場についたらまず散歩をしましょう!

[ 画像が省略されました ]

今まで散歩なんてしたことないよ。時間のロスじゃん!

[ 画像が省略されました ]

キャンプ場全体を知っておけば、後々キャンプの効率が良くなるんです。

[ 画像が省略されました ]

まずはキャンプ場の様子を伺っておくということなんだね。

そのとおり!
キャンプ場内の施設や川などの位置を知ること、
それが散歩の目的なのです。

トイレや炊事場の場所をあらかじめ知っておけば、
キャンプ中に場所がわからなくて苦労することもありませんからね。

photographer 吉田 達史

また、場内を散歩すれば着火剤代わりになる杉の葉などを拾うこともできます。

キャンプ場内の情報を知りながら、
キャンプに必要なものを採集する。
なんだかRPGゲームみたいで面白い!

photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

水の音がするー!

[ 画像が省略されました ]

いやぁ〜最高だね!

「キャンプでは設営の前に散歩をする」

一見、回り道にも見えるようなことですが、
効率よく快適に過ごす上では欠かせないことなのです!
みなさんも次のキャンプでは、
まず散歩から始めてみてくださいね♪

【レイアウトの基本】「コックピットスタイル」がおすすめな理由とは?

photographer 吉田 達史

テントサイトに戻ったらいよいよ設営開始です!

馬門さんにロープワークなどを教えてもらいながらテントを設営していきます。

[ 画像が省略されました ]

「もやい結び」とか覚えてますか?

[ 画像が省略されました ]

覚えてないよ。それが原因で昔、船舶免許に落ちたんだもん。

ここで小木さんの意外な過去が判明しました(笑)

ロープワークは難しいですが、
覚えておいて損はありません。
何回も練習して身体に覚えさせていきましょー!

photographer 吉田 達史

テントの設営が終わった後は他のキャンプギアを組み立てていきます。

キャンプギアの設置方法も馬門さんにはこだわりがあるようで...

[ 画像が省略されました ]

今回はコックピットスタイルにしようと思います!

コックピットスタイルとは、
テーブルなどのギアを手が届く位置にレイアウトするスタイルのこと。

このスタイルにすることで、
キャンプ中にチェアから立ち上がる頻度が少なくなり、
キャンプの効率がぐーんと上がります。

photographer 吉田 達史

また、コックピットスタイルでキャンプをするときは、
ギアのレイアウトを妥協しないことが大切!

レイアウトでキャンプの効率が変わると言っても過言ではないので、時間をかけてでも納得のできるギアの配置にしたいですね。

まさに急がば回れ
散歩もコックピットスタイルのレイアウト決めも時間を惜しまないのが王道キャンプなのです!

【"焚き火"を制する】最強のファイヤースターター「野良スティック」で火おこしに挑戦

photographer 吉田 達史

設営がひと段落したところで、次は焚き火を行うことになりました。

[ 画像が省略されました ]

本田さんはバトニングって知ってますか?

[ 画像が省略されました ]

初めて聞きました!

筆者の経験上、キャンプが初めての人ほどバトニングにハマる気がします。

photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

ナイスバトニング!

本田さんがバトニングをするたびに掛け声が飛び交います。
その光景はさながらライブ会場のよう(笑)

**キャンプが初めての人でも楽しめるように盛り上げる。
**これもきっと王道キャンプには欠かせない要素なのでしょうね。

その後は着火をしていくのですが、
馬門さんが何やら秘密兵器を持ってきたとのこと。

photographer 吉田 達史

それがこちら。
野良道具製作所から販売されている「野良スティック」というファイヤースターターです。

ファイヤースターターとは思えないほど大きいですよね。
それもそのはず、野良スティックの径は驚きの13mm

[ 画像が省略されました ]

これがあれば「3歳児でも火がつけられる」と言われているぐらいなんです。

photographer 吉田 達史

野良スティックは大きいため、
その分発生する火花の量も多いのが特徴です。

そのため、一般的なファイヤースターターと比べて扱いやすく、
着火の達成感も味わいやすいキャンプギアなんですよ!

Photographer 吉田 達史

ファイヤースターターを初めて使った本田さんでも、たった3回で着火に成功しました!

[ 画像が省略されました ]

自分で火が付けられると嬉しいですね!

[ 画像が省略されました ]

これすごくない?めっちゃ欲しい!

Photographer 吉田 達史

小木さんにいたっては1回で着火に成功していました。

[ 画像が省略されました ]

あの小木さんが一回で着火できたって商品に書いて欲しいね。

その売り文句はかなり訴求力がありそうです(笑)

「野良スティック」は最強のファイヤースターターといっても差し支え無いでしょう。

ハピキャンでは着火に苦労することが多かったですが、
この野良スティックがあればそんな苦労とはおさらば出来そうですね!

【"時短キャンプ飯"を制する】簡単&絶品!ホットサンドでランチタイム

Photographer 吉田 達史

時間もお昼に差し掛かり、
そろそろお腹が空いてくる時間です。

[ 画像が省略されました ]

いよいよランチタイムです!番組でホットサンドを作ったことはありましたか?

[ 画像が省略されました ]

最初のほうはあったけど、最近は作ってないなぁ〜。

ということで、
今回のランチはホットサンドを作ることに。
原点回帰がテーマの王道キャンプにふさわしいランチと言えますね!

【食材選びの基本】包丁を使わない材料を選ぼう!

Photographer 吉田 達史

少し時間が戻りまして、
こちらはキャンプ場到着前に立ち寄ったスーパーです。
ここでホットサンドの食材を購入したのですが、
とある"ルール"が設けられていました。

そのルールとは
・包丁を使わなくていい食材を買うこと。
・各々、決められた予算内で買い物をすること。

という2点。
ちなみに予算は馬門さん考案の「逆マジカルバナナゲーム」の順位に応じて決められました。

[ 画像が省略されました ]

包丁を使わない食材を選ぶことで、調理の時間を短縮できるんです。

予算をかけて白熱したバトルが車内で繰り広げられていたのですが、それは番組にてご確認くださいね!

【予算配分】

本田さん : 1,000円 馬門さん : 600円 小木さん : 300円 矢作さん : 100円

[ 画像が省略されました ]

いつも買い物で時間を使いすぎなので、制限時間は10分ですからね!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

100円じゃ何も買えないよ!物価が上がってるのに(涙)

100円という予算に文句を言いながらも、
懸命に食材を探す矢作さん。
かなり頭を悩ませていますね〜。

Photographer 吉田 達史

こちらは予算が1,000円の本田さん。
矢作さんと違って表情に余裕があります(笑)

1,000円もあればかなり豪華なホットサンドが出来上がることでしょう!これは楽しみだなぁ〜。

Photographer 吉田 達史

「包丁を使わない食材」を選ぶのがなかなかに大変みたいでしたが、みなさん10分以内に買い物を終えることができました。

ちなみにみなさんが購入した食材は以下の通りでした。

【馬門さん 予算 : 600円】

・カレーコロッケ
・とろけるチーズ

【矢作さん 予算 : 100円】

・シュウマイ

【本田さん 予算 : 1,000円】

・とろけるチーズ
・ハム
・海苔の佃煮
・明太子

【小木さん 予算 : 400円】

・野菜コロッケ
・厚焼き卵

みなさんが買った食材をみると、
お惣菜などそのまま食べても美味しいものが多く選ばれていますね。

さて、選んだ食材で作ったホットサンドは美味しく出来上がるのでしょうか?

【ホットサンド品評会】値段と味は関係なし!一番美味しかったホットサンドは?

Photographer 吉田 達史

先ほど熾した焚き火でホットサンドを焼いていきます。

食材は包丁を使わないものを選んだので、
調理方法はシンプルに**挟んで焼くだけ。
**手間もかからず手も汚れないため、
みなさんサクサクと調理を進めていきます。

Photographer 吉田 達史

ホットサンドが焼き上がったらまずは乾杯!

ホットサンドを作っている間に、
馬門さんがすだちを使ったノンアルコールカクテルを作ってくれていました。

[ 画像が省略されました ]

すごく美味しい!

[ 画像が省略されました ]

これのおかわりちょうだい!

馬門さんのノンアルコールカクテルで喉を潤したところで、ホットサンドをいただきましょう。

Photographer 吉田 達史

一番予算が潤沢だった本田さんのホットサンドはどうですか〜?

[ 画像が省略されました ]

めっちゃ美味いよ!

[ 画像が省略されました ]

さすが予算1位の味ですね!

とろけるチーズ、ハム、海苔の佃煮、明太子と具材が4つも入っている超豪華ホットサンド!まさに贅沢の極みですね♪

Photographer 吉田 達史

本田さんに比べ予算が1/10だった矢作さんのホットサンドはどうでしょうか?

[ 画像が省略されました ]

肉まん食べてるみたいだね。

[ 画像が省略されました ]

これ普通に美味しいです(笑)

100円までという縛りがありながらも上々の評価!具材がシュウマイだけというシンプルさがウケたのかもしれません。

[ 画像が省略されました ]

いろいろ食べ比べて1番美味しかったものってどれでしたか?

photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

とりあえず、俺のが一番美味しくなかったね。

[ 画像が省略されました ]

小木さんのは複雑な味がしました...。

どれが一番美味しかったはさておき、
美味しくなかったのは小木さんのホットサンドで満場一致でした(笑)

意外にも食材の値段と味は比例しないものなんですね〜。

[ 画像が省略されました ]

100円のホットサンドがすごく美味しかったのが腹立つ。

買い物から実食まで盛り上がったホットサンド作り。

予算制限を設けるというシンプルな工夫でここまで盛り上がるとは意外でした!皆さんも誰かと行く時は真似してみてください!

photographer 吉田 達史

【"チルタイム"を制する】贅沢なチェアリングタイムを過ごす秘訣

photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

次は川でチェアリングをして癒しの時間を味わいましょう!

チェアリングとは簡単にいえば、椅子を屋外に持ち出して好きな場所でくつろぐこと。

最近、巷でじわじわブームになっているみたいですよ!

Photographer 吉田 達史

川沿いに椅子を設置してチェアリングに臨みますが...

[ 画像が省略されました ]

冷たいよ!!!

あらら、ロケ当日はまだ5月のため水温は低かったようです。小木さんがあまりの冷たさに絶叫していました(笑)

[ 画像が省略されました ]

慣れてくると気持ちいいね〜。

ですが、しばらく浸かっていると身体が冷たさに慣れて、気持ちよく感じるように!

360度自然に囲まれながらのチェアリングは癒されるんだろうなぁ〜。

photographer 吉田 達史

その後、ゲームや談笑をしながらチェアリングを楽しんだハピキャン一行。時間に追われずリラックスすることができたんじゃないでしょうか?

ここまで馬門さんの王道キャンプを楽しんできましたが、すぐに真似できる要素が満載ですよね!

特別なことをするのではなく、キャンプに少しの工夫を加えてより楽しむ。

馬門さんが番組冒頭で言っていた原点回帰とはこういうことなんでしょうね。

photographer 吉田 達史この白熱した戦いはどうなるのか...?

この後も「馬門流一周回って王道キャンプ」は続きますが今回はここまで!

番組本編では記事で紹介しきれなかったシーンもたくさんありますので、ぜひご覧ください!

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週金曜日よりWebメディアにて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!

© ハピキャン