暑さのせい? 町役場などの電話、一時不通に 青森・七戸町

 青森県七戸町役場本庁舎と七戸中央公民館の電話が31日朝の時点で不通状態となっていたことが同日、町への取材で分かった。町によると、室温の上昇で電話の電源装置や交換機に不具合が生じたことが原因とみられる。機器を冷却し、同日午前9時前に復旧した。

 同8時前、出勤した職員が電話を使用しようとしたところ、つながらなかったため、2階の一室にある電源装置などを確認したところ「高温」との表示が出て異音を発していたという。

 県内が厳しい暑さに見舞われた29、30日は閉庁日だったため、不通になった正確な日時は不明だが、業務への影響は報告されていない。七戸中央公民館の電話回線は、電源装置などを隣接する役場本庁舎と共有している。

 町は防災無線などで電話の不通を周知。再発防止のため今後、電源装置などがある部屋への空調設置を検討する。

© 株式会社東奥日報社