チョコレートクリスマスクグロフ

クリスマスにぴったりのチョコレートがたっぷり入ったクグロフを作りました。 お好きなクッキーやドライフルーツ・ナッツをトッピングして、楽しんでくださいね。 クリスマスデコレーションケーキ特集はこちら

by 真理さん

このレシピの材料


数量:クグロフ型(直径約19cm)1台分

クグロフ生地

冷凍冷蔵 北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g… 160g

cotta 細目グラニュー糖 1kg… 120g

全卵… 150g

冷蔵便 cottaオリジナル ベルギー産チョコレート カカオ58 200g… 85g

cotta 薄力粉 ドルチェ 1kg… 125g

cotta 生アーモンドパウダー 200g… 65g

冷蔵便 cotta ヴァローナ カカオパウダー 200g… 25g

cotta ベーキングパウダー(アルミフリー)50g… 3g

cotta ドライオレンジピール 5mmダイス… 70g

cotta ドライクランベリー 100g… 30g

洋酒(グランマルニエ・ラム酒など)… 大さじ1

cotta 生クルミ 100g… 65g

シロップ

砂糖… 15g

水… 25g

洋酒(グランマルニエ・ラム酒など)… 15g

仕上げ

冷蔵便 cotta ルセーラ スイートチョコ(コーティング用) 300g… 80g

cotta ピーカンナッツ 100g… 適量

冷蔵便 ピスタチオスーパーグリーン1/2 100g… 適量

cotta ドライクランベリー 100g… 適量

冷凍 クッキー生地 (ココア) 200g… 50g

冷蔵便 チョコプレート シーリングメタル… 1個

下準備


・バター・全卵は、室温に戻しておく。 ・粉類(薄力粉・アーモンドパウダー・カカオパウダー・ベーキングパウダー)は合わせてふるっておく。 ・クルミは、150℃に温めたオーブンで10分間焼いて、粗く刻んでおく。 ・型に分量外のやわらかくしたバターを刷毛で薄く塗り、冷蔵庫で冷やしておく。 ・シロップの水・砂糖を耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分間ほど加熱して、粗熱がとれたら洋酒を加え、混ぜ合わせておく。 ・オーブンは、170℃に予熱しておく。 ・飾りのクッキー生地は、冷蔵庫に入れて解凍しておく。

クグロフ生地


1.オレンジピール・半分に刻んだクランベリーをあわせ、洋酒をかけておく。

2.室温に置いてやわらかくしておいたバターにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで白っぽくふんわりするまで、よく混ぜ合わせる。

3.室温に戻しておいた卵を溶きほぐし、2のボウルに5回ほどに分けて少量ずつ加え、その都度ハンドミキサーでよく混ぜ合わせていく。 ※全卵を一度に入れると分離するので、気を付けてください。

4.チョコレートを湯せんにかけて溶かし、3のボウルに加えて混ぜる。

5.ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。

6.粉っぽさがなくなってきたら、ツヤが出るまでしっかり混ぜ合わせる。

7.刻んだクルミと1を洋酒ごと加え、さらに混ぜ合わせる。

8.型に生地を入れる。 数回台に打ち付けて、中の空気を抜く。 中央をくぼませるようにゴムベラで整えて、170℃のオーブンで約45分間焼成する。

9.焼き上がったらすぐに型から外し、ケーキクーラーの上にのせる。 熱いうちに、シロップを刷毛で塗る。 (底部分以外)

10.ラップでぴったり包み、冷ましておく。

11.解凍したクッキー生地を3mmの厚さにのばす。

12.型に軽く強力粉(分量外)をつけ、1の生地を抜いていく。

13.170℃のオーブンで20分間焼き、冷ましておく。

14.コーティングチョコレートを湯せんにかけて溶かし、クグロフに流しかける。

15.チョコが固まりきる前に、お好みのクッキー・ナッツ・ドライフルーツなどを飾ったら、出来上がり。

© 株式会社TUKURU