南部鉄器と楽器ブランド、エフェクターを共同製作 

南部鉄器エフェクター「ロラー・オーバードライブ」

 岩手県奥州市水沢羽田町の楽器製造販売卸業福嶋圭次郎さん(36)が手がける楽器ブランド「KGR Harmony」は、米大手メーカーと南部鉄器エフェクター「ローラー・オーバードライブ」を共同製作した。10月末に100台を限定販売し、3時間で完売。鋳鉄の外装が生み出す重厚な音が海外市場で高く評価され、「世界を沸かす」夢へ一歩を踏み出した。

 エフェクターはエレキギターなどの音色を変化させる装置。同市の南部鉄器製造業及富と共に開発したエフェクター「あられ」を土台に製作し、外装は鋳鉄のざらざらした質感にロゴが映えるデザインに仕上げた。長さ11.5センチ、幅6.5センチで重さは約650グラム。

 横浜市出身の福嶋さんは2019年に奥州市へ移住し、伝統工芸の意匠と伸びやかで重みのある音が特徴のエフェクターを開発した。合同会社を設立し自社ブランドで販売している。

© 株式会社岩手日報社