「いちあさいちゆう」でも「いっちょういちゆう」でもありません。「一朝一夕」の読み方、知っていますか?【漢字クイズ】

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「一朝一夕」です。

「一朝一夕」の読み方は?

漢字自体は決して難しくないのですが、読み方に戸惑われる人は少なくないはずです。「いちあさいちゆう」「ひとあさひとゆう」と読んだ人がいるかもしれませんが、残念ながらそれは不正解。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「いっちょういっせき」です。

_______________________________

_______________________________

【漢字解説】

「朝」「夕」の2文字を見ると、「朝から晩まで」を意味する言葉のようにも思えますが、その意味は以下の通りです。

《一日か一晩か、の意から》わずかな期間。短い時日。

出典:小学館 デジタル大辞泉

一日や一晩の意味を持ちますが、具体的には「短い時間」「非常に短い期間」を指します。「一朝一夕」の表現は、短い時間で物事が完了することの難しさや、長い時間や努力が必要であることを示す際に用いられます。例えば、ある仕事や課題を一朝一夕で解決することは難しいという意味合いで使われます。

なお、「朝から晩まで」を表す言葉には「四六時中」「一日中」「昼夜兼行で」「ひねもす」などがあげられます。

では「朝夕」はどんな意味?!

「朝夕」の読み方は「一朝一夕」での「朝」と「夕」の読み方を使って「ちょうせき」と読みます。

意味も、1つ目は「一朝一夕」の解説にある“《一日か一晩か、の意から》”に近く、朝と夕方、あるいは朝と晩を表します。しかし2つ目の意味は、「一朝一夕」とも「朝から晩まで」とも絶妙に異なるものです。

「朝夕」には「ふだん。いつも。明け暮れ」という意味があります。

同じ漢字や意味合いを持ちながらも、それぞれ微妙に表している内容が異なっているのが日本語の面白さでもあり難しさでもありますね。

© 株式会社主婦の友社