義祖母「大切にするわね」嫁「喜んでもらえてよかった~」ひと安心した”次の瞬間”…→義母がまさかの受け取り拒否!?

皆さんは、義家族との関係に悩んだ経験はありますか?
今回はお土産を受け取り拒否した義母のエピソードとその感想を紹介します。

(CoordiSnap編集部)

イラスト:つるなこ

旅行のお土産を渡すと…

夫との旅行のお土産を渡すため、義実家を訪れた主人公。
ところが、義母は「わざわざよかったのに」と不機嫌そうな様子でした。

主人公は「すぐお暇しますので…」と伝え、義祖母と義母にスカーフのお土産を渡します。
すると、義祖母は「まあ!かわいいスカーフね」と喜んでくれました。

しかし義母は…

義祖母から「大切にするわね」と言われ「喜んでもらえてよかった~」とひと安心する主人公。
しかし次の瞬間、義母から「年寄りくさい色と柄…」と文句を言われてしまいます。

さらに義母は「こんなダザいのいらない!」とお土産を返してきて…。
義母のまさかの受け取り拒否に、主人公はショックを受けるのでした。

読者の感想

義母のために選んだお土産なのに、受け取りを拒否されてしまうのはつらいですね。
お礼だけでも言ってくれたらよかったのに…と思いました。
(20代/女性)

せっかくのお土産に「ダサい」と文句をつける義母に驚きました。
義母の好みではなかったようですが、主人公からの気持ちをしっかり受け止めてほしかったですね。
(30代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

© 株式会社ファッションニュース通信社